トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/13 23:04:36
15,323,500
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
フランスベッドホールディングス---16.3期営業利益50.6%増、インバウンド需要を取り込む
2016/5/20 8:10
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:10JST フランスベッドホールディングス---16.3期営業利益50.6%増、インバウンド需要を取り込む フランスベッドホールディングス<
7840
>は13日、2016年3月期決算を発表。売上高が前期比1.4%増の526.44億円、営業利益が同50.6%増の25.96億円、経常利益が同47.0%増の25.66億円、当期純利益が同54.9%増の14.02億円だった。従来計画に対して利益面では上振れての着地となっている。 病院・施設向け販売において新設物件の減少などにより苦戦を強いられたものの、主力のメディカルサービス事業の中の福祉用具貸与事業が堅調に推移したことや、インバウンド(訪日外国人)の増加に伴うホテル向け法人事業が好調に推移した。メディカルサービス事業の売上高が前期比2.1%増の290.07億円、営業利益は同25.7%増の20.90億円だった。インテリア健康事業の売上高が同0.6%増の201.22億円、営業利益が同496.3%増の5.94億円。 17年3月期通期については、売上高が前期比3.3%増の544.00億円、営業利益が同7.8%増の28.00億円、経常利益が同5.9%増の27.20億円、当期利益が同16.2%増の16.30億円を見込んでいる。高齢者の増加等により引き続き市場の拡大が見込まれるメディカルサービス事業において、人員の増強や拠点の拡充を図り、新製品を開発投入する。インバウンドの増加により需要が順調に伸びているシティホテル等については新製品の投入などにより売上高の拡大を図る。 《TN》
関連銘柄 1件
7840 東証プライム
フランスベッドホールディングス
1,192
9/4 15:00
-14(-1.16%)
時価総額 49,346百万円
医療・介護用ベッドや福祉用具の製造・販売・レンタルが柱。家庭用ベッドも。24.3期3Q累計は医療・介護用のレンタルが堅調。訪日客増を追い風にホテル向けも好調。だが家庭用が振るわず。販管費増も利益の重石に。 記:2024/04/09
関連記事
5/20 8:09 FISCO
キトー---中期経営計画を策定、5年間でEBITDA130億円を目指す
5/20 8:09 FISCO
イグニス---2Q営業利益8.44億円、進捗率は84.4%
5/20 8:08 FISCO
イー・ガーディアン---ナビプラス運営のユーザレビュー投稿エンジンにおいて有人監視サービスを提供開始
5/20 8:07 FISCO
AMBITION---第3四半期累計決算は2桁営業増益で着地、2016年6月期通期では大幅な増収増益を見込む
5/20 8:06 FISCO
アーキテクツスタジオジャパン--- ASJ TOKYO CELLにおいて「ASJ丸の内アカデミー」を開講