トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/12 19:08:57
15,469,624
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
システムインテ Research Memo(4):ROEが35.1%、営業利益率は12.6%と経営指標は健全
2016/5/16 16:12
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:12JST システムインテ Research Memo(4):ROEが35.1%、営業利益率は12.6%と経営指標は健全 ■決算動向 (2)財務状況と経営指標 システムインテグレータ<
3826
>の2016年2月末の財務状況を見ると、総資産は前期末比6百万円減少の2,946百万円となった。このうち流動資産の主な変動要因としては、現預金が386百万円増加した一方で、棚卸資産が320百万円減少した。また、固定資産はソフトウェアの追加償却の影響もあり30百万円減少した。 一方、負債は前期末比385百万円減少の1,717百万円となった。主に有利子負債が332百万円減少している。なお、有利子負債については直近ですべて完済している。純資産は当期純利益の計上により、前期末比378百万円増加の1,229百万円となった。 経営指標を見ると、自己資本比率は41.7%と前期末比で12.9ポイント上昇し、財務の健全性は大きく改善した。また、収益性に関してもROEが35.1%、営業利益率が12.6%と2ケタ台に復帰しており、不採算プロジェクト発生による財務・収益面への影響は完全に払拭されたと言えるだろう。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《HN》
関連銘柄 1件
3826 東証スタンダード
システムインテグレータ
337
9/4 15:00
-8(-2.32%)
時価総額 3,733百万円
独立系のソフトウェア開発会社。ERPやECサイト構築に強み。AI事業やプログラミングスキル判定サービス、クラウドサービス等も。ERP事業は伸長、独自の新製品も開発、欧系SAP製品の販売・導入も開始。 記:2024/05/19
関連記事
5/16 16:10 FISCO
システムインテ Research Memo(3):販管費の減少などが増益に寄与
5/16 16:08 FISCO
日立---切り返す、構造改革の進展期待などを材料視
5/16 16:06 FISCO
システムインテ Research Memo(2):パッケージソフトの開発販売及び保守サービス、コンサルティング業務を行う
5/16 16:04 FISCO
システムインテ Research Memo(1):16/2期は2期ぶりに最高業績を更新
5/16 15:25 FISCO
住友林---大幅続伸、野村證券では投資判断を格上げ