トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/12 9:35:44
15,253,502
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
マーケットE Research Memo(2):ネット型リユース事業は順調に成長を続け、リユースセンターの拠点拡大
2016/3/29 16:02
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:02JST マーケットE Research Memo(2):ネット型リユース事業は順調に成長を続け、リユースセンターの拠点拡大 ■会社概要 (1)沿革 マーケットエンタープライズ<
3135
>は2006年、格安中古乾電池の仕入販売とフリーマーケットの主催業務を目的に、現・代表取締役社長の小林泰士(こばやしやすし)氏により設立された。その後、2007年に買取サービス専門サイト「高く売れるドットコム」、販売サービス専門サイト「安く買えるドットコム(現・ReRe)」をローンチしてネット型リユース事業に進出した。 ネット型リユース事業は順調に成長を続け、同社は買取り機能強化のためのリユースセンターを全国7拠点体制にまで拡大してきた(2016年2月現在)。一方で、フリーマーケット主催業務は2013年に他社に営業譲渡し、ネット型リユース事業に経営資源を集中させる体制を整えた。証券市場には2015年6月に東京証券取引所マザーズ市場に上場し、現在に至っている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川 裕之) 《HN》
関連銘柄 1件
3135 東証プライム
マーケットエンタープライズ
878
9/4 15:00
-39(-4.25%)
時価総額 4,674百万円
買取サイト運営会社。自社運営の買取サイトを通じて買い取った中古品をネットで販売。農機具リユース等も。ネット型リユース事業は堅調。個人向けリユース分野では商品の取扱量が増加。24.6期2Qは2桁増収。 記:2024/04/09
関連記事
3/29 16:00 FISCO
マーケットE Research Memo(1):リアルとITとの融合で正の循環を構築し、業績拡大が期待される
3/29 15:43 FISCO
ノーリツ鋼機---連日のストップ高比例配分、バイオ事業の展開力に期待で
3/29 15:34 FISCO
丸三証---大幅続落、利回り水準は全上場企業でもトップクラス
3/29 15:27 FISCO
アイル---スタッフ管理クラウドシステム「CROSS STAFF」がマネーフォワードの「MFクラウド給与明細」と連携
3/29 14:56 FISCO
ニトリHD---急反発、安定した業績成長を改めて評価へ