トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 8:51:14
15,191,634
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ビューティ花壇 Research Memo(10):配当性向30%を基準に前期比2.13円増配の5.68円配当を予想
2016/3/23 16:25
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:25JST ビューティ花壇 Research Memo(10):配当性向30%を基準に前期比2.13円増配の5.68円配当を予想 ■株主還元 ビューティ花壇<
3041
>は、利益配分について「安定した配当の継続的な実行による株主に対する利益還元と内部留保の確保による将来の事業展開や経営環境の急激な変化への対応ができる経営基盤の強化」を基本方針としており、具体的な数値基準として配当性向30% を目安としている。 同社は、上場以来配当を継続しているが、2016年6月期も前期比2.13円増配の年5.68円配(配当性向30%)を予定している。弊社では、今後もシェア拡大や損益改善が進むことにより、利益成長に伴う増配の余地は十分にあるものとみている。 2016年2月12日には、機動的な資本政策の遂行及び株主への一層の利益還元を推進することを目的として自己株取得の発表を行った。2016年2月15日から5月31日までの間に上限200,000株(自己株式を除く発行済株式総数の4.73%)の取得を予定している。 また、個人株主づくりを目的として毎年6月30日現在の100株以上を保有する株主を対象とした株主優待制度も導入している。具体的には、同社グループが運営するWebサイトより胡蝶蘭、観葉植物を購入する際、または楽天市場よりプリザーブドフラワーを購入する際に、所有株数に応じた割引を受けることができる(プリザーブドフラワーは2014年6月期末より追加)。さらに、1単元(100株)以上を保有する株主全員に、熊本県のPRキャラクター「くまモン」をデザインしたオリジナルグッズを贈呈する内容となっている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田 郁夫) 《HN》
関連銘柄 1件
3041 東証スタンダード
ビューティカダンホールディングス
389
9/4 15:00
-28(-6.71%)
時価総額 1,975百万円
総合フラワービジネス会社。生花の卸売や生花祭壇、供花などを制作・販売。システム開発事業、就労継続支援事業等も。生花卸売事業は増益。価格転嫁効果や販管費の効率化などが寄与。24.6期2Q累計は2桁増収。 記:2024/04/09
関連記事
3/23 16:23 FISCO
きちり---ストップ高、POSレジ会社への出資が伝わる
3/23 16:22 FISCO
ビューティ花壇 Research Memo(9):業界のコストリーダーとして市場シェアを拡大する戦略
3/23 16:20 FISCO
ビューティ花壇 Research Memo(8):通期は事業撤退の影響で減収ながら大幅な増益を見込む
3/23 16:16 FISCO
ビューティ花壇 Research Memo(7):大幅な損益改善により黒字転換した第2四半期業績
3/23 16:12 FISCO
ビューティ花壇 Research Memo(6):過去業績では生花卸売やブライダルが事業成長をけん引