トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 1:52:17
15,261,753
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
フルスピード---第3四半期営業利益102.4%増、進捗率85.9%
2016/3/18 8:22
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:22JST フルスピード---第3四半期営業利益102.4%増、進捗率85.9% フルスピード<
2159
>は11日、2016年4月期第3四半期(15年月-16年1月)決算を発表。売上高が前年同期比26.1%増の109.58億円、営業利益が同102.4%増の6.87億円、経常利益が同115.8%増の6.71億円、四半期純利益が同86.0%増の5.00億円だった。 営業利益は前年同期比で倍増となり、人件投資を中心とした販売管理費増を完全に吸収している。アドテクノロジー事業は前年同期比47.2%増となり、順調に拡大進捗。アフィリエイトサービス・プロバイダー事業の継続拡大、DSP事業の本格展開により前年同期比で大幅増加している。 インターネットマーケティング事業も構造改革を経て、成長フェーズへ順調進捗。訪日インバウンド事業はインバウンド市場にフォーカスし、訪日観光客の購買過程にあわせたソリューションを用意。本年度中に中国事業の収益化を実現し、次年度以降は他アジア諸国への展開を目指す。 16年4月期通期については、売上高が前期比9.1%増の130.00億円、営業利益が同40.5%増の8.00億円、経常利益が同46.1%増の73.80億円、当期純利益が同26.1%増の5.60億円とする計画を据え置いている。通期計画に対する第3四半期営業利益の進捗率は85.9%となる。 《TN》
関連銘柄 1件
2159 東証スタンダード
フルスピード
549
8/31 15:00
±0(0%)
時価総額 8,548百万円
フリービット傘下のネット広告会社。DX、動画、AIへの展開に注力。インターネットマーケティング事業は収益堅調。特損減少。22.4期通期は最終増益。フリービットによるTOBは成立、同社株式は上場廃止予定。 記:2022/07/30
関連記事
3/18 7:37 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:昭栄薬品、トリケミカルなど
3/18 7:36 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:マネーパートナーズ、東芝など
3/18 7:35 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比120円安の16700円
3/17 17:04 FISCO
飯野海運 Research Memo(14):安定配当の継続が基本方針、2016年3月期配当予想は年間10円
3/17 17:02 FISCO
飯野海運 Research Memo(13):海運業と不動産業を両輪に永続的な安定成長を目指す