トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/10 23:15:54
15,055,879
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
トーセイ Research Memo(9):自己資本比率は比較的高く、財務内容は健全
2016/2/26 17:21
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:22JST トーセイ Research Memo(9):自己資本比率は比較的高く、財務内容は健全 ■決算動向 (5)財務状況 トーセイ<
8923
>の2015年11月期末の資本は362億円。自己資本比率は38.9%(前期末比1.6pt減)と不動産会社としては比較的高い水準。日本の会計基準の賃貸等不動産の含み益に相当する投資不動産の含み益は2015年11月期末で101.9億円。キャップレート低下を主因に2014年11月期末63.4億円から増加した。投資不動産の含み益(税引後)を自己資本に加味したNAV(純資産価値)は1株当たり890円程度となる。 2015年11月期末の棚卸資産は簿価で461億円、想定売上高規模で743億円。今後、建築費やバリューアップ費用の支出により簿価は増加するため、この差額282億円が含み益ということにはならないが、棚卸資産には100億円超の含み益があるとみていいだろう。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 堀部 吉胤) 《HN》
関連銘柄 1件
8923 東証プライム
トーセイ
2,365
9/4 15:00
-110(-4.44%)
時価総額 115,138百万円
中古不動産の価値を高めて投資家などに販売。不動産開発・賃貸やファンド運営、ホテル経営、アセットマネジメント業務なども。業績は堅調推移。新中経は26年11月期に売上高1232億円、税引前利益190億円目標。 記:2024/05/09
関連記事
2/26 17:20 FISCO
トーセイ Research Memo(8):不動産流動化事業と不動産ファンド・コンサルティング事業が牽引
2/26 17:17 FISCO
トーセイ Research Memo(7):期初計画の営業利益を8.9億円上回る好決算に
2/26 17:16 FISCO
トーセイ Research Memo(6):一級建築士事務所を抱えきめ細かなバリューアップに強み
2/26 17:08 FISCO
トーセイ Research Memo(5):不動産管理事業は管理棟数の積み上げに伴い売上総利益は着実に増加
2/26 17:06 FISCO
トーセイ Research Memo(4):私募ファンド組成・運営やシングルスポンサーとしてREIT運営を行う