トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 4:00:29
13,472,705
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
RS Technologies---15年12月期は増産寄与で大幅増収、利益も計画超過達成へ
2016/2/17 7:52
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:52JST RS Technologies---15年12月期は増産寄与で大幅増収、利益も計画超過達成へ RS Technologies<
3445
>は2月12日、2015年12月期(15年1月-15年12月)決算を発表。売上高は前期比21.4%増の55.45億円、営業利益は同7.3%減の10.81億円、経常利益は同24.8%減の9.37億円、純利益は同54.2%減の3.04億円だった。営業利益は従来予想の9.27億円を上回る着地になった。 半導体ウェーハ再生市場のシェア拡大のため、三本木工場及び台湾子会社工場の移設・新設を進め、生産能力の増強を図っている。台湾子会社工場は顧客先の認定待ちなどにより本格稼働とはならず減益要因につながった。ただ、三本木工場の増産寄与により大幅増収を達成したほか、営業利益も計画を超過している。 16年12月期通期については、売上高が前期比26.8%増の70.31億円、営業利益が同35.5%増の14.64億円、経常利益が同47.4%増の13.82億円、純利益が同224.2%増の9.86億円としている。 台湾子会社の稼働率を下方修正したことで、16年12月期収益予想は従来から下方修正しているが、2017年度には日本・台湾ともにフル稼働を目標としており、17年12月期営業利益は従来の19.12億円から21.91億円に上方修正している。 《SF》
関連銘柄 1件
3445 東証プライム
RS Technologies
3,255
9/4 15:00
-130(-3.84%)
時価総額 84,161百万円
半導体製造工程で使う再生ウエハで世界トップ。新品ウエハの生産も。24.12期は上期低調も下期の回復を想定し、最高業績更新を計画。中計では26.12期に営業益168億円を目指す。次世代電池用の電解液に参入。 記:2024/04/11
関連記事
2/17 7:51 FISCO
レカム---人口機能サービス拡大のためAI insideと業務提携
2/17 7:50 FISCO
A&T---2015年12月期は増収増益、自社製品の構成を高める販売が奏功
2/17 7:38 FISCO
ADR日本株ランキング~三菱UFJなど全般小安い、シカゴは大阪比110円安の15930円
2/16 18:06 FISCO
デリカフーズ---第3四半期営業利益は増益に転換、通期予想は上方修正へ
2/16 16:57 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続伸、ソフトバンクGやダイキンが値上がり寄与上位