トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 9:50:01
15,224,274
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
能美防災---3Q業績は増収増益、大型の進行基準適用案件が集中
2016/2/12 12:13
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:13JST 能美防災---3Q業績は増収増益、大型の進行基準適用案件が集中 消防設備メーカーの能美防災<
6744
>は9日、第3四半期累計(2015年4-12月期)決算を発表した。連結業績は、売上高が前年同期比14.6%増の680.37億円、営業利益が同23.6%増の57.53億円、経常利益が同20.9%増の58.91億円、純利益が同23.7%増の37.75億円と2ケタの増収増益となった。 売上面では、中計最終年度として営業活動を積極化した結果、大型案件で工事進行基準適用のものが集中したこともあり、増収となった。利益面では、販管費の抑制などが貢献した。 通期業績予想は従来計画を据え置いた。売上高が前期比6.6%増の1000.00億円、営業利益が同1.6%増の94.50億円、経常利益が同0.1%増の95.50億円、純利益が同3.8%増の58.50億円としている。なお、同社の売上高は建設業界の影響を受ける部分が多く、第4四半期に集中する傾向がある。 同社は、火災報知機やスプリンクラーなどを手掛ける消防用設備のトップメーカー。警備大手セコム<
9735
>の連結子会社で、同社株の50.3%をセコムが保有。 《SF》
関連銘柄 2件
6744 東証プライム
能美防災
2,279
9/4 15:00
-45(-1.94%)
時価総額 138,638百万円
火災報知器や消火設備などを手掛ける防災機器最大手。防災システムはビルや地下街、集合住宅、文化財など対応領域多岐。東大寺に納入実績。火災報知設備は収益好調。消火設備は売上堅調。24.3期3Qは2桁増収増益。 記:2024/04/16
9735 東証プライム
セコム
10,675
9/4 15:00
-180(-1.66%)
時価総額 4,980,955百万円
国内初の警備保障会社。事業所向け・家庭向けオンライン・セキュリティシステム、常駐警備、現金護送等を手掛ける。防災事業、メディカルサービス事業等も。システムセキュリティ、入退室管理システム等の拡販図る。 記:2024/08/01
関連記事
2/12 12:12 FISCO
ケンコーマヨネーズ---3Qは2ケタの増収増益、通期業績予想と期末配当を上方修正
2/12 11:58 FISCO
ソフトバンクテクノロジー---日本企業初のAdobe Analytics Specializedパートナーに
2/12 11:46 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):野村HD、ソフトバンクグ、SOSEIなど
2/12 11:03 FISCO
野村---大幅続落で連日の安値更新、複数での投資判断格下げも響く
2/12 10:59 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~モブキャスト、サッポロHDなどがランクイン