トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/5 5:32:33
13,907,258
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
山善---国内生産財は底堅く、消費財分野は中国不安も住宅が回復基調
2016/1/27 7:44
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:44JST 山善---国内生産財は底堅く、消費財分野は中国不安も住宅が回復基調 山善は<
8051
>は、生産財・住設建材・家庭機器の3つの事業分野をコアとする専門商社。生産財関連では、産業の根幹である“ものづくり”に使われる工作機械・産業システム・機械工具など、住設建材は住宅設備機器や建材、家庭機器は家具・家電などのアメニティ&生活用品を手掛けている。 2016年3月期業績については、売上高が前期比2.1%増の4450.00億円、営業利益が同1.3%増の133.00億円を見込んでいる。12月7日に発表した第2四半期(15年4-9月)決算は、売上高が前年同期比9.4%増の2202.43億円、営業利益が同36.0%増の63.78億円、経常利益が同37.1%増の65.93億円、四半期純利益が同43.5%増の44.28億円だった。 国内生産財分野では、原油安や政府の成長戦略を背景に設備更新需要は底堅く推移。消費財分野では、中国経済の先行き不透明感や円安による物価上昇懸念があるものの、新設住宅着工戸数は回復基調にある。なお、今期を最終年度とする中期(3ヵ年)経営計画「Amazing Act 2015」を遂行しているが、概ね計画通りの進捗となっている。 《SF》
関連銘柄 1件
8051 東証プライム
山善
1,393
9/4 15:00
+43(3.19%)
時価総額 132,760百万円
工作機械や工具を取り扱う専門商社。工作機械や産業機器、機械工具、住設機器、家庭機器などを手掛ける。国内生産財事業は工作機械が足踏み。24.3期3Q累計は住建事業が増収。太陽光発電、蓄電池等が販売増。 記:2024/04/13
関連記事
1/27 7:31 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:東芝、シンワアートなど
1/27 7:31 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:さくら、ダイコク電機など
1/27 7:28 FISCO
ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般堅調、シカゴは大証比395円高の17055円
1/26 16:53 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、構成銘柄のうちファーストリテなど220銘柄が下落
1/26 16:51 FISCO
健康コーポレーション---米カリフォルニア州にRIZAP出店へ、3兆円市場を取り込む