トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/11 0:00:11
15,052,126
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
健康コーポ---アリババと中国消費者向け越境ECでの事業提携を発表
2016/1/21 13:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:06JST 健康コーポ---アリババと中国消費者向け越境ECでの事業提携を発表 健康コーポレーション<
2928
>は21日、ソフトバンクグループのアリババとの事業提携を発表した。大きな成長性が見込める中国消費者向けに「どろあわわ」などの健康グループ商品の販売及びマーケティングを開始する。 経済産業省の調査によると、中国の消費者が日本の越境ECから購入する額は、2014年の6,064億円から、2018年には2倍の1兆3,943億円まで成長すると見込まれている。さらに、売上の内訳は、第1位が「衣類・靴・アクセサリー」(16%)、第2位が「化粧品・スキンケア」(12.9%)、第3位が「ベビー・マタニティ用品」(12.6%)とされている。 健康コーポレーションでは、「どろあわわ」などの「化粧品・スキンケア」商品を、グループの夢展望<
3185
>やアンティローザが女性向けの「衣類・靴・アクセサリー」商品を、エンジェリーベが「ベビー・マタニティ用品」を提供しており、成長市場における人気分野すべてにおいて、親和性の高い商材の提供が可能となっている。 アリババとの提携により、まずは「どろあわわ」の中国消費者への販売を開始。今後はその販売状況を踏まえ、商材をグループ会社全体に広げ、グループ全体での海外向けの販売比率を上げていく計画である。 《SF》
関連銘柄 2件
2928 札証
RIZAPグループ
278
9/4 15:30
-6(-2.11%)
時価総額 154,629百万円
ボディメイク事業等を展開するRIZAPを中核とする持株会社。健康食品等の販売を行う健康コーポレーション、インテリア雑貨等を手掛けるBRUNOなども傘下に持つ。chocoZAP事業の拡大に引き続き注力。 記:2024/08/27
3185 東証グロース
夢展望
133
9/4 14:56
-3(-2.21%)
時価総額 1,865百万円
アパレル通販会社。10代から20代の女性向けにアパレル商品のネット販売が主力事業。アパレル店舗やジュエリー店舗も運営する。今期3Q累計は客数が回復も、秋冬物が伸び悩んだ。原材料価格の高騰等も響いた。 記:2024/04/09
関連記事
1/21 12:37 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、ソフトバンクGが切り返し値上がり寄与トップ
1/21 12:12 FISCO
PCIホールディングス---総務省主催「非常時のアドホック通信ネットワークの活用に関する研究会」を設置
1/21 11:45 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):APLIX、ミクシィ、安川電機など
1/21 11:40 FISCO
桧家HD<1413>、不動産流通システムの増資引受
1/21 11:40 FISCO
ニッピ<7932>、再生医療マトリクソームの増資引受