トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 3:04:03
15,150,310
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
萩原工業 Research Memo(6):機械製品事業の営業利益は24.1%増となる見込み
2016/1/19 16:11
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:11JST 萩原工業 Research Memo(6):機械製品事業の営業利益は24.1%増となる見込み ■業績動向 (2) 2016年10月期予想 萩原工業<
7856
>の2016年10月期の業績予想は、売上高を前期比6.5%増の24,000百万円、営業利益を同5.9%増の2,500百万円、経常利益を同4.5%増の2,500百万円、当期純利益を同23.8%増の1,800百万円としている。事業別では、合成樹脂加工製品事業の売上高が前期比4.8%増の18,400百万円、機械製品事業が同12.6%増の5,600百万円の予想となっている。戦略製品群の売上高は11,239百万円と前期比8.1%の伸びが見込まれており、全体の増収率を上回る。そのため、売上高構成比は前期比0.6ポイントアップの46.8%が見込まれている。 事業別営業利益は、合成樹脂加工製品事業が前期比ほぼ横ばいの1,800百万円、機械製品事業が24.1%増の700百万円となる。合成樹脂加工製品事業は、売上高営業利益率が前期比0.4ポイント悪化する予想となっている。同予想は、決算が発表される4~5ヶ月前に作成された。その後、原油、ナフサ、ポリエチレンの価格が急落しており、同社にとって原材料安になる。同社はニッチ市場をメインとしていることもあり、原材料価格の変動に対し販売価格を極力維持するような営業戦略をとっている。現時点で、期初予想はコンサバになったと言って差し支えないだろう。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 瀬川 健) 《HN》
関連銘柄 1件
7856 東証プライム
萩原工業
1,512
9/4 15:00
-47(-3.01%)
時価総額 22,526百万円
合成樹脂加工製品メーカー。ブルーシートで国内首位。スリッターなどの機械も。24.10期1Qは価格改定効果で合成樹脂加工品の採算が改善。前期苦戦の機械も上向く。収用補償金特益は剥落。通期二桁営業増益を計画。 記:2024/04/12
関連記事
1/19 16:09 FISCO
萩原工業 Research Memo(5):国内外連結子会社5社はすべて黒字経営
1/19 16:07 FISCO
萩原工業 Research Memo(4):「常なる革新 常なる創造」をモットーにした経営方針
1/19 16:05 FISCO
萩原工業 Research Memo(3):合成樹脂加工製品事業と機械製品事業の2本を柱とする
1/19 16:02 FISCO
萩原工業 Research Memo(2):原料からシートの製造を行う国内唯一のメーカー
1/19 16:00 FISCO
萩原工業 Research Memo(1):合成樹脂加工製品業界においてトップシェアを誇る