トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 18:53:06
15,167,577
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
エスプール---中計2期目の16年11月期はストック型サービスの比重を高め増収増益へ
2016/1/15 13:29
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:29JST エスプール---中計2期目の16年11月期はストック型サービスの比重を高め増収増益へ アウトソーシングのエスプール<
2471
>は13日、2015年11月期の通期決算を発表した。連結業績は、売上高が前期比10.0%増の72.67億円、営業利益が同71.3%減の0.59億円、経常利益が同74.2%減の0.49億円、純損益が0.68億円の赤字(前期が1.65億円の黒字)となった。 主力事業は人材派遣サービスや障がい者雇用支援サービスなどが順調で売上拡大となった。損益面では、スマートメーター設置業務に関して業務開始前の人件費、採用費、研修費、拠点設置費用、備品費などの先行支出があったことなどが響いた。 中期経営計画の2期目を迎える次期については、ストック型サービスの比率を高めつつ、低収益事業の抜本改善を図り、増収増益、最終黒字転換を見込む。 2016年11月期の業績予想は、売上高が前期比13.1%増の82.20億円、営業利益が同4.5倍の2.70億円、経常利益が同5.2倍の2.58億円、純損益が1.83億円の黒字を計画している。 同社は、携帯電話販売支援業務やコールセンター業務等の人材アウトソーシングサービスと、ロジスティクスアウトソーシングサービスが主力。第3の柱として障がい者雇用支援サービスが急成長。中期計画では経営指標として、営業利益率5%の早期達成と2020年度までに業界最高水準の10%の達成を目標として掲げている。 《SF》
関連銘柄 1件
2471 東証プライム
エスプール
353
9/4 15:00
-10(-2.75%)
時価総額 27,890百万円
人材派遣や人材アウトソーシング、プロフェッショナル人材活用、障がい者雇用支援、行政BPO等を手掛ける。ビジネスソリューション事業は増収。障がい者雇用支援サービスが伸びる。24.11期1Qは2桁最終増益。 記:2024/04/17
関連記事
1/15 12:26 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、ソフトバンクGが値上がり寄与トップ
1/15 12:24 FISCO
白鳩---16年8月期第1四半期経常利益は2.8倍と大幅増、中国など海外事業戦略に注力
1/15 12:23 FISCO
テックファーム---インヴェンティットと資本業務提携、IoTサービス事業を強化
1/15 11:41 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):シャープ、川崎重工、Gunosyなど
1/15 11:34 FISCO
アクトコール<6064>、ビーブランドを子会社化し、グループ内飲食事業と統合