トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 5:30:20
13,518,154
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
レカム Research Memo(8):1円の復配を決定。業績改善が進めば自社株買いの可能性も
2015/12/22 18:02
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:02JST レカム Research Memo(8):1円の復配を決定。業績改善が進めば自社株買いの可能性も ■株主還元 レカム<
3323
>は株主への利益配当を経営の最重要課題の1つとして認識しており、配当金は連結当期純利益の30%を基準としている。しかし、2015年9月期については業績が計画を下回ったことを背景に見送りを決定。2016年9月期については、事業規模の拡大と業績の向上を最優先課題として取り組むなかで、1円の配当(配当性向22.0%)を予定している。復配が実施されれば、2008年9月期以来、8期ぶりの配当となる。 弊社では、同社の業績改善が進むと配当に加えて、株式安定化対策の一環として自社株買いと消却といった資本政策を実施する可能性も高まってくると考える。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 森本 展正) 《HN》
関連銘柄 1件
3323 東証スタンダード
レカム
77
9/4 15:00
-1(-1.28%)
時価総額 6,363百万円
情報通信システム会社。省スペースや省力化等に貢献する機器の販売に加え、DX化推進やセキュリティのソリューションを提供。国内ソリューション事業は売上堅調。直営店チャネル等が牽引。24.9期1Qは黒字転換。 記:2024/04/15
関連記事
12/22 18:00 FISCO
レカム Research Memo(7):財務状態は最悪期から脱出、改善傾向に
12/22 17:58 FISCO
レカム Research Memo(6):計画数値はアグレッシブに映るが、達成は充分可能
12/22 17:56 FISCO
レカム Research Memo(5):不採算事業からの撤退完了、主力事業へのフォーカスにより成長トレンドへ
12/22 17:55 FISCO
レカム Research Memo(4):6万社の顧客基盤と価格以上のクオリティーの商品・サービスを提供できることが強み
12/22 17:54 FISCO
レカム Research Memo(3):ビジネスホン、デジタル複合機などの情報通信機器の販売が主力事業