トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/18 8:57:22
17,694,442
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
シスメックス---反発、シティグループでは投資判断を格上げ
2015/11/19 15:10
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:10JST シスメックス---反発、シティグループでは投資判断を格上げ シスメックス<
6869
>は反発。シティグループ証券では投資判断を「2」から「1」に格上げ、目標株価も8400円から9200円に引き上げている。血球計数検査では米国が好調、血液凝固検査では中国が極めて好調、これらを反映させて業績予想を上方修正しているようだ。また、グローバルな検査需要の増大の恩恵を受ける一方、国内比率は低く来年4月の診療報酬引き下げの影響が少ないことも相対的な魅力と。 《SY》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
6869 東証プライム
シスメックス
2,755.5
9/4 15:00
-89.5(-3.15%)
時価総額 1,733,967百万円
検体検査機器・試薬メーカー。血球計数検査や血液凝固検査、尿検査分野で世界首位。臨床検査機器も手掛ける。海外売上は8割超、世界中に展開。ヘマトロジー分野の機器、保守サービスの等が伸長。手術支援ロボット拡大。 記:2024/06/30
関連記事
11/19 14:49 FISCO
加賀電子---反発も伸び悩む、UKCHDとの統合合意伝わり
11/19 14:45 FISCO
東北電力---反発、JPモルガンの買い推奨格上げで
11/19 14:35 FISCO
出来高変化率ランキング(14時台)~富士通、カルナバイオなどがランクイン
11/19 14:26 FISCO
アドバンスクリエイト---期末記念配当2.5円を増額、創立20周年および東証2部市場変更を記念して
11/19 14:25 FISCO
アドバンスクリエイト---10月度の月次申込ANPは前年同月比9%減ながら前月比で2%増
おすすめコンテンツ