トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/24 12:26:46
15,467,960
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
レカム<3323>---M&A推進などを掲げ今期は黒字化を見込む
2015/11/18 8:17
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:17JST レカム<
3323
>---M&A推進などを掲げ今期は黒字化を見込む レカム<
3323
>は、13日の引け後に15年9月期本決算を発表している。売上高は前期比0.6%増の37.03億円、営業損益は5900万円の赤字(前期は1.01億円の黒字)、経常損益は6100万円の赤字(同8300万円の黒字)、最終利益は同57.5%減の3000万円と会社計画をやや下回った。 売上高は概ね予想通りに推移するなか、7月より開始したデジタル複合機の新販売プランにより売上が伸長した一方、販売時に発生する原価が想定より増加した。また、グループ各社で発生する販売管理費が見込額より増加したため、営業利益および経常利益が会社計画を下回る格好となった。一方、IPビジネスホン・AI900の不正アクセス被害の収束対策として、保守的に見込んでいた費用が当初の想定より下回ったことで特別損失額が減少。最終利益は会社計画通りとなった。 なお、今期に関しては、既存事業の拡大強化を推進するため、M&Aの推進、情報システム投資を中心とした生産性向上に取り組むとしている。会社計画は売上高を前期比48.5%増の55.0億円、営業利益を2.8億円、経常利益を2.8億円、最終利益を2.2億円と黒字化を見込んでいる。また、金額は未定だが8期ぶりの復配を計画している。 《SF》
関連銘柄 1件
3323 東証スタンダード
レカム
77
9/4 15:00
-1(-1.28%)
時価総額 6,363百万円
情報通信システム会社。省スペースや省力化等に貢献する機器の販売に加え、DX化推進やセキュリティのソリューションを提供。国内ソリューション事業は売上堅調。直営店チャネル等が牽引。24.9期1Qは黒字転換。 記:2024/04/15
関連記事
11/18 8:16 FISCO
イデアインターナショナル<3140>---第1四半期赤字着地も積極的な広告宣伝費計上が要因
11/18 8:16 FISCO
じげん---第2四半期売上は88.4%増、営業利益は42.6%増、過去最高水準の四半期業績
11/18 7:33 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:ダイキン、FFRIなど
11/18 7:33 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:クラリオン、JFEHLDGなど
11/18 7:32 FISCO
ADR日本株ランキング~三菱電など全般堅調、シカゴは大阪比135円高の19815円