トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 12:10:19
14,148,340
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ワイヤレスゲート---無線LAN環境構築支援プロジェクトで銀座エリアの採用拡大
2015/11/5 7:41
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:41JST ワイヤレスゲート---無線LAN環境構築支援プロジェクトで銀座エリアの採用拡大 ワイヤレスゲート<
9419
>は2日、(株)電通<
4324
>(本社:東京都港区)、(株)OOHメディア・ソリューション(本社:東京都渋谷区)、(株)シーエスイー(本社:愛知県あま市)の3社とともに参画している一般社団法人銀座通連合会の無線LAN環境構築支援プロジェクトにおいて、既に実施している銀座通り、晴海通りに続き11月1日から「並木通り」(5丁目~8丁目)へとG Free(銀座フリーWi-Fi)のエリアが拡大したことを発表。 今回展開する並木通りのG Freeでは、「メッシュ方式」と呼ばれる新たな技術を採用した。一般利用者向けのWi-Fiと別にアクセスポイント同士がWi-Fiで通信し、中継網を構成。各丁目にある通り会が所有する電話ボックス上のアクセスポイントまでNTT東日本の光回線(フレッツ光)を敷設して無料Wi-Fiを展開すると同時に、街路灯上に設置するアクセスポイントへもWi-Fiを中継し、通り全体をカバーする。 G Freeの設置は、2012年10月に開催されたIMF(国際通貨基金)・世界銀行年次総会の東京開催を契機に、銀座の沿道で「いつでも・どこでも・だれでも・無料で」簡単に利用できるWi-Fiの整備を目指し、始まった。 《SF》
関連銘柄 2件
4324 東証プライム
電通グループ
4,399
9/4 15:00
-96(-2.14%)
時価総額 1,268,716百万円
国内最大の広告代理店。世界145以上の国・地域で事業展開。メディア確保力、広告企画力などが強み。配当性向35%目標。内部投資で競争力、ケイパビリティの強化を図る。中国などでのコアビジネス再建に注力。 記:2024/07/08
9419 東証スタンダード
ワイヤレスゲート
261
9/4 15:00
-17(-6.12%)
時価総額 2,814百万円
他社のWi-Fiスポットや通信網を借りて無線通信サービスを提供。販売は家電量販店や自社ECを通じて行う。カメラのキタムラと通信回線販売代理店契約を締結。26.12期売上高は100億円以上を目指す。 記:2024/05/02
関連記事
11/5 7:39 FISCO
リプロセル---造血幹細胞の増幅方法に関する米国特許出願の審査通過
11/5 7:38 FISCO
ワイヤレスゲート---フォン・ジャパンの株式取得に関する株式譲渡契約の締結決定
11/5 7:36 FISCO
ADR日本株ランキング~ANAなど全般堅調、シカゴは大阪比150円高の19050円
11/5 7:35 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:かんぽ生命、ネットイヤーなど
11/5 7:35 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:カルビー、第一生命など