トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/13 4:59:34
15,128,093
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日本アジア投資--- FREETEL好調で投資先のプラスワン・マーケティングの事業拡大が進む
2015/11/2 7:47
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:47JST 日本アジア投資--- FREETEL好調で投資先のプラスワン・マーケティングの事業拡大が進む 日本アジア投資<
8518
>は30日、投資先であるプラスワン・マーケティング(株)の事業拡大状況について発表を行った。 プラスワン・マーケティングは「FREETEL」ブランドのSIMフリー端末の国内メーカーで、2014年には仮想移動体通信事業にも参入、今年7月にはL2接続も実現して、端末と通信回線の両方を同一ブランドで展開する総合通信ベンチャー。「FREETEL」のSIMフリー端末は人気が高く、新商品の完売が続いている。今月発売したSAMURAIシリーズ「雅MIYABI」3色もすべてが即日完売となっている。発売日が発表された新商品「Priori3LTE」や「極」も、発売前から大きな話題となっている。これまでオンラインストア中心の販売であったが、最近では多くの家電量販店にFREETELコーナーが設置され、販路が拡大するとともに、ブランドの知名度も着実に上昇している。11月にはカンボジア・メキシコへ海外進出を計画、外国人観光客向けプリペイドSIMカードの発売を来年1月に予定するなど、さらなる事業拡大を進めている。 日本アジア投資は2014年9月にプラスワン・マーケティングに投資を実行し、販売支援や販路開拓など売上拡大、提携候補先の紹介や追加の資金調達支援など、引き続き事業成長の支援を進めている。 《SF》
関連銘柄 1件
8518 東証スタンダード
日本アジア投資
214
9/4 15:00
-10(-4.46%)
時価総額 4,769百万円
日本とアジアの中堅・中小企業が投資対象の独立系ベンチャーキャピタル。24.3期3Q累計は株式やプロジェクトの売却が少ない。事業継承ファンドを総額51億円で組成完了。来年2月竣工を目指して物流施設を建設へ。 記:2024/04/12
関連記事
11/2 7:46 FISCO
アンジェス---3Qは13.6%増収、「ナグラザイム」販売収入の拡大が奏功
11/2 7:45 FISCO
アトラ---北海道初の鍼灸接骨院チェーン加盟契約締結、国内全地方への展開実現
11/2 7:32 FISCO
GSユアサ、パナソニックの鉛蓄電池事業を取得
11/2 7:31 FISCO
アイレップ、フルスピードとデジタルマーケティングの合弁会社設立
11/2 7:30 FISCO
ヒューリック、シンプレクス・インベストメント・アドバイザーズを子会社化