トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 14:10:20
14,991,088
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ファーストロジック Research Memo(7):2015年7月期は大幅な増収増益、会社予想を上回り着地
2015/10/22 16:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:15JST ファーストロジック Research Memo(7):2015年7月期は大幅な増収増益、会社予想を上回り着地 ■業績動向 (1) 2015年7月期決算 ファーストロジック<
6037
>の2015年7月期は売上高912百万円(前期比58.0%増)、営業利益470百万円(同71.8%増)、経常利益460百万円(同67.2%増)、当期利益287百万円(同81.5%増)と大幅増収増益となった。事前の会社予想との対比でも、売上高及び全利益項目において予想を上回っての着地となった。 前述のように、会員数、PV数、掲載物件数などのKPI(重要経営評価指標)がいずれも期を追って順調に拡大した。また2015年4月スタートのYahoo!JAPANとの事業提携もPV数増加となって効果が明確に発現した。こうした結果、売上高は順調に拡大する一方、経費面では広告宣伝費や人員拡大に伴う人件費増が売上高の伸びに対しては低めに抑制された結果、売上高営業利益率は前期の47.5%から今期は51.6%へと改善した。同社は「売上高営業率50%以上」を重要な業績評価指標としているが、今期はそれが達成された。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川 裕之) 《HN》
関連銘柄 1件
6037 東証スタンダード
ファーストロジック
598
9/4 15:00
-30(-4.78%)
時価総額 14,166百万円
投資用不動産サイト運営会社。国内最大の不動産マッチングサイト「楽待」を運営し、不動産探しや売却等のサービスを提供。会員数は38.2万人。物件掲載サービス利用加盟店は順調増。24.7期2Qは増収増益。 記:2024/04/15
関連記事
10/22 16:08 FISCO
ファーストロジック Research Memo(6):個人の不動産投資市場は成長余地が大きい
10/22 16:07 FISCO
TOWA---急落で1部下落率トップ、通期業績の大幅下方修正を嫌気
10/22 16:06 FISCO
ファーストロジック Research Memo(5):不動産オーナーを支援するマッチングサービスをローンチ
10/22 16:04 FISCO
ファーストロジック Research Memo(4):物件掲載サービスと提案サービスで収入の60%を占める
10/22 16:02 FISCO
ファーストロジック Research Memo(3):不動産投資用ポータルサイト「楽待」が主力事業