トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 2:13:11
15,266,863
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ファーストロジック Research Memo(1):「楽待」に加え「大家さんの味方」で成長加速の体制へ
2015/10/22 16:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:00JST ファーストロジック Research Memo(1):「楽待」に加え「大家さんの味方」で成長加速の体制へ ファーストロジック<
6037
>は不動産投資用にフォーカスしたポータルサイトの運営会社。同社が運営する「楽待(らくまち)」は国内最大規模を誇る。個人投資家と不動産会社とをマッチングさせることで、公正な不動産投資市場の構築へ貢献することを目指している。 不動産投資用ポータルサイト「楽待」は、物件掲載数、個人会員数、PV(ページビュー)数、アクティブユーザー数などのKPI(重要経営指標)において国内No.1の地位を獲得するとともに、トレンドとしても右肩上がりの状況が続いている。同社の収益はこれらKPIと連動する仕組みとなっており、業績面での高成長は今後も継続すると期待される。 「楽待」からの収益はサービス内容によって「物件掲載サービス」、「提案サービス」、「広告掲載サービス」及び「査定サービス」に分類される。同社の収益規模は加盟店数(もしくは物件掲載数)と1加盟店当たり単価の積によって決定されるが、2つのファクターそれぞれにおいて成長余地が大きいと弊社ではみている。 同社は2015年7月に投資用不動産の管理・リフォーム需要に対応する新ポータルサイト「大家さんの味方」をローンチした。不動産投資家のサイクルは【物件購入⇒管理・リフォーム⇒売却】という流れになるが、「楽待」が購入と売却をカバーし、「大家さんの味方」で管理・リフォームをカバーすることで、不動産投資サイクルのすべてをカバーする体制が整った。同社では「大家さんの味方」からの収益ポテンシャルについて「楽待」と同規模と想定している。 業績面は好調が続いているが、2016年7月期は成長率が一時的に鈍化すると弊社では考えている。新サイト「大家さんの味方」を中心とした商品開発投資や、人材採用に投資を増やす計画のためだ。過去の同社の業績は期初予想を上回ることも多かったが、2016年7月期は次代への投資を優先させるスタンスのため、収益が計画を上回って好調であればそれに応じて投資額を増額する可能性が高い。投資の効果は2017年7月期以降の業績成長再加速という形で実ってくると弊社ではみている。 ■Check Point ・不動産投資用ポータルサイト「楽待」が主力事業 ・物件掲載サービスと提案サービスで収入の60%を占める ・2016年7月期は引き続き増収増益を予想、将来への投資の年に (執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川 裕之) 《HN》
関連銘柄 1件
6037 東証スタンダード
ファーストロジック
598
9/4 15:00
-30(-4.78%)
時価総額 14,166百万円
投資用不動産サイト運営会社。国内最大の不動産マッチングサイト「楽待」を運営し、不動産探しや売却等のサービスを提供。会員数は38.2万人。物件掲載サービス利用加盟店は順調増。24.7期2Qは増収増益。 記:2024/04/15
関連記事
10/22 15:35 FISCO
一工薬---大幅続伸、上半期の業績上方修正を好感
10/22 15:16 FISCO
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家「株王獅子丸」氏:フィンテック関連銘 柄に注目【FinTech】
10/22 15:14 FISCO
西松建---後場急伸、上半期業績上方修正を好感
10/22 14:56 FISCO
出来高変化率ランキング(14時台)~レントラックス、モバファクなどがランクイン
10/22 14:46 FISCO
洋鋼鈑---急反落、野村證券の投資判断格下げが響く