トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 1:21:33
15,036,919
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アイ・エス・ビー---モバイル・デバイス・マネジメント事業を強化
2015/10/8 8:17
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:17JST アイ・エス・ビー---モバイル・デバイス・マネジメント事業を強化 アイ・エス・ビー<
9702
>は1日、アルテリア・ネットワークス(株)(本社:東京都港区)からモバイル・デバイス・マネジメント(MDM)事業である「VECTANT セキュアデバイスマネージメント(VECTANT SDM)」のプロダクトに関する権利を9月30日付で譲り受けたことを発表、同社として今後この事業を強化していく意向。 VECTANT SDMは、スマートデバイスの管理・セキュリティに加え、外出・出張先から社内LANへ接続するリモートアクセスと高い親和性を持つオールインワンのMDMサービス。MDMは、スマートフォンやタブレット端末の法人における導入促進や個人端末を業務で利用する動き(BYOD)をはじめ、近年のビジネススタイルの変化、そのためのセキュリティ確保の要請から、市場の伸長が期待されている。 従来、同社は、アルテリア・ネットワークスの当該事業について、ソフトウェアの開発パートナーとして携わってきた。今回の事業譲渡により、開発、検証、保守運用を引き継ぎ、同社が主体的にかかわることにより、顧客へのソリューション提案を含めた販売チャネルの拡大、顧客製品との新たなコラボレーションを推進していく意向。 《SF》
関連銘柄 1件
9702 東証プライム
アイ・エス・ビー
1,452
9/4 15:00
-53(-3.52%)
時価総額 16,537百万円
ソフト開発会社。通信分野などの組込み系に強み。セキュリティシステムの開発も。24.12期は拠点統廃合費用などが利益を圧迫する見込み。配当性向は3割以上目安。新中計では26.12期に営業益27億円を目指す。 記:2024/04/12
関連記事
10/8 8:17 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は120円前後で下げ渋る展開か、日銀追加緩和への期待残る
10/8 8:16 FISCO
IBJ---9月の月次データを公表、全体的に順調に推移
10/8 8:16 FISCO
ケンコーマヨネーズ---オリジナルサラダが日本雑穀アワードのデイリー食品部門で金賞、再販売も開始
10/8 8:15 FISCO
日本アジア投資---投資支援先の洸陽電機が雲仙市の温泉発電を開始
10/8 8:14 FISCO
UCS---ユニーグループの金融サービス事業会社