トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 21:56:54
15,101,717
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
健康コーポレーション---子会社RIZAPがMRTと医療連携事業で業務提携
2015/10/1 8:11
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:11JST 健康コーポレーション---子会社RIZAPがMRTと医療連携事業で業務提携 健康コーポレーション<
2928
>は29日、子会社RIZAP(株)と、MRT<
6034
>が、RIZAPの医療連携事業に関する業務提携契約を締結したことを発表。 RIZAPは、パーソナルトレーニング事業でこれまで3万5千人を超える顧客にサービスを提供。単なるダイエットメソッドの提供に留まらず健康数値の改善等、健康増進への効果が見受けられることから2014年11月から医療機関との提携を開始し、医療連携サービスを展開してきた。 今回の業務提携により、MRTの全面バックアップを受けて提携医療機関の獲得及び医師モニターの募集、低糖質フード事業販路開拓等、医療連携サービスの拡大を加速し、医学的エビデンスに基づくプログラムの全面リニューアルを実施する。RIZAPとMRTによる医療シンポジウムの共同開催、「医師によるRIZAP店舗巡回サービス」及び「RIZAP会員に向け無料医師相談サービス」の提供も開始する。 RIZAPは今回の提携により、RIZAPプログラムを提供する機会を増やし、医療機関と連携して健康増進や生活習慣病リスク軽減にこれまで以上に取り組む考え。提携医療機関を通じた低糖質フード販売も予定している。 中長期的には医療費抑制にもつなげることができるなど、極めて重要な社会貢献が可能になると見込んでおり、RIZAPはフィットネスジムとして予防医療の領域でリーディングカンパニーを目指していく。同社は、RIZAPプログラムの販路拡大による売上増加、広告宣伝費を伴わない集客による営業利益率の向上が期待できるとしている。 《SF》
関連銘柄 2件
2928 札証
RIZAPグループ
278
9/4 15:30
-6(-2.11%)
時価総額 154,629百万円
ボディメイク事業等を展開するRIZAPを中核とする持株会社。健康食品等の販売を行う健康コーポレーション、インテリア雑貨等を手掛けるBRUNOなども傘下に持つ。chocoZAP事業の拡大に引き続き注力。 記:2024/08/27
6034 東証グロース
MRT
714
9/4 15:00
+30(4.39%)
時価総額 4,081百万円
医療人材紹介サイトを運営。オンライン診療サービスも。東大医学部付属病院の互助組織が法人化して誕生。医師目線によるサービス提供が強み。医師スポットアルバイトのマッチング件数、求人掲載件数で国内トップ。 記:2024/05/03
関連記事
10/1 8:10 FISCO
明光ネットワークジャパン---台湾における個別指導塾事業展開に向けた合弁事業契約締結
10/1 8:09 FISCO
健康コーポレーション--- RIZAPのテレビCMが「ACC ゴールド」を獲得
10/1 8:08 FISCO
日本空調サービス---2018年3月期に配当性向を50%にする計画
10/1 8:07 FISCO
健康コーポレーション---社会貢献活動で小児肥満解消セミナー「RIZAP イキイキ親子教室」を実施
10/1 7:34 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:オリコ、ソニーなど