マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/3 0:44:33
14,108,711
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

コーポレートガバナンス情報:13年連続で代表的な社会的責任投資の指標に選出

2015/9/29 13:40 FISCO
*13:40JST コーポレートガバナンス情報:13年連続で代表的な社会的責任投資の指標に選出 商船三井<9104>は、世界の代表的なESG、RI指標である“Dow Jones Sustainability Indices(DJSI)”に2003年以来13年連続して採用されている。DJSIは、環境、人権、コーポレートガバナンス、ステークホルダーとの関係などにおいて国際的な社会的責任基準を満たし、かつ、持続的成長の担い手として期待される企業の株式銘柄を選んで指標に組み入れる。採用された企業はESG/RIファンドの投資対象となる。 同社は海運業という環境負荷の大きいビジネスを展開しているにもかかわらず、弱点をうまくカバーし、地政学リスクを含む様々なリスク要因への対策をアニュアルレポート等でしっかりと主張している点などが評価されていると想定される。 《TN》
関連銘柄 1件
9104 東証プライム
5,008
9/4 15:00
-87(-1.71%)
時価総額 1,812,951百万円
海運国内2位。1884年創業。三井グループ。ドライバルク事業、エネルギー事業、製品輸送事業が柱。LNG船の所有・管理・運航で世界シェアトップクラス。配当性向30%目安。非海運事業のアセット積み増し図る。 記:2024/07/29