トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/8 7:34:32
13,993,386
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
鳥貴族---焼鳥屋「鳥貴族」のみの単一業態で全国2,000店舗を目標
2015/9/17 8:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:08JST 鳥貴族---焼鳥屋「鳥貴族」のみの単一業態で全国2,000店舗を目標 鳥貴族<
3193
>は、全品280円(税抜)均一の焼鳥屋「鳥貴族」を直営・カムレード(同志)チェーン方式で展開。2015年7月末現在、関西・関東・東海の3商圏で414店舗となっている。焼鳥専門店市場においては首位をキープ。タレ工場以外、セントラルキッチンを保有せず、各店舗で串打ちなどの仕込みを行う手づくりが同社の強み。ジャスダック上場から1年で東証2部へ市場替え。 2015年7月期は売上高で前年比27.7%増の186.59億円、経常利益で同30.2%増の10.82億円と大幅な増収増益となった。新規出店を強化し、前事業年度末比51店舗の純増となったことが大きく影響した。 2016年7月期は売上高で前期比24.1%増の231.61億円、経常利益で同21.3%増の13.13億円が見込まれている。中期的には3商圏500店舗、売上高250億円、既存店売上高1%増、経常利益率5%以上の維持を掲げている。食材国産比率100%を目指す“国産国消への挑戦“を掲げ、2021年7月期以降に海外進出、焼鳥屋「鳥貴族」のみの単一業態で全国2,000店舗を目標としている。 《SF》
関連銘柄 1件
3193 東証プライム
エターナルホスピタリティグループ
3,170
9/4 15:00
-105(-3.21%)
時価総額 36,842百万円
料金均一の居酒屋チェーン「鳥貴族」を運営。国産チキンバーガー専門店「TORIKIBURGER」、やきとり大吉なども。グループ店舗数は1138店舗。24.7期2Qは大幅増収増益。通期業績予想を上方修正。 記:2024/04/13
関連記事
9/17 7:35 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:KDDI、ITBOOKなど
9/17 7:35 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:GDO、日本通信など
9/17 7:27 FISCO
ADR日本株ランキング~トヨタ自など全般堅調、シカゴは大阪比205円高の18345円
9/16 17:51 FISCO
SBSホールディングス---アジア地域の倉庫・輸送・3PL事業を統括する現地法人をシンガポールに設立
9/16 16:56 FISCO
イージェイHD Research Memo(8):内部留保を充実させながら配当を継続