トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/17 15:55:12
17,629,011
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
クイック Research Memo(6):配当性向を30%から40%へ引き上げ、増配を継続中
2015/9/9 16:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:06JST クイック Research Memo(6):配当性向を30%から40%へ引き上げ、増配を継続中 ■株主還元 クイック<
4318
>では2014年9月に東京証券取引所市場第1部銘柄に指定された。企業規模が拡大して利益も増大し、安定的に内部留保の確保ができるようになったということもあろうが、2016年3月期通年で配当性向を30%から40%へ引き上げたことは、東証1部への指定替えでさらに株主を意識した結果であろう。利益の増加も相まって、1株当たり配当は前期比4.0円増の25.0円(中間13.0円、期末12.0円)と連続増配中だ。 配当利回りは3.1%(2015年9月8日株価終値)と相対的に高い水準だが、株主優待も用意されている。毎年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された同社株式100株(1単元)以上を保有している株主を対象に、最小投資単位である100株からQUOカード500円分(株数が増加するに連れて増額、最大2,000円)が贈呈される。5,000株以上を保有している株主には、さらに浅原千代治監修のオリジナルガラス工芸品が贈呈されることになる。 (執筆:フィスコアナリスト) 《RT》
関連銘柄 1件
4318 東証プライム
クイック
2,117
9/4 15:00
-62(-2.85%)
時価総額 40,433百万円
人材紹介、人材派遣・紹介予定派遣・業務請負等の人材サービス事業が主力。建設、医療・福祉分野向けに強み。リクルーティング事業、情報出版事業等も。特定領域の人材紹介は順調。26.3期売上高398億円目標。 記:2024/06/09
関連記事
9/9 16:05 FISCO
クイック Research Memo(5):18年3月期に売上高15,300百万円、営業利益2,480百万円が目標
9/9 16:04 FISCO
クイック Research Memo(4):足もとは予想をやや上回る推移、今期は6期連続の増収増益へ
9/9 16:03 FISCO
クイック Research Memo(3):人材紹介、アウトソーシングが主要業務
9/9 16:02 FISCO
クイック Research Memo(2):バブル崩壊後に事業を多角化、海外拠点も拡充
9/9 16:01 FISCO
クイック Research Memo(1):6年連続の増収増益へ、数年は成長スピードを加速