マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/5 18:56:13
13,637,013
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家M氏コメント:遂に・・・

2015/8/12 8:24 FISCO
*08:27JST 【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家M氏コメント:遂に・・・ 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家M氏(ブログ「世の中の為、被災地の為 M氏ブログ」の著者)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人と連携し、より多様な情報を投資家に向けて発信しております。 ---- 個人投資家M氏コメント 執筆日時:2015年8月10日21時00分 遂に本日、TOPIXが年初来高値更新となりました。 このお盆相場、SQ(特別清算指数)のある週に、新値更新。 休んでいたら、乗り遅れてしまいそうですね^^ もう、大型株の野村HD<8604>、みずほFG<8411>、三菱UFJ<8306>を仕込み済みですので、後は「果報は寝て待て」です!! 私の予想として、日経平均は、9月に22500円はあると予想しております。 どうなるかはわかりませんが、今年、大型株で負けはないので、自信はあります!! 最近は、個別がぱっとせずの相場ですので、素直に材料が出た銘柄の中で、小幅高で寄った銘柄などは短期で面白そうです。 それか急騰した銘柄で、次の日に一旦スピード調整、そして直ぐその翌日に5日線を意識して反転し、前日の陰線を包むような動きになりそうな銘柄など。 例で言いますと、本日のエンバイオ<6092>、アウンコンサル<2459>みたいな銘柄です。 何か銘柄を個別で出すならですが、日本エスコン<8892>、上方修正&増配発表済み。 材料発表から、一旦大幅高となりました、金曜日スピード調整し、本日、綺麗に反転となっておりますので、これから、5日線を意識した動きで綺麗に上昇していくのではないか?と予想しているところです。 後は、変わらず、石塚硝子<5204>、スピード調整して、過熱感も解消して、しっかり反転。 純利益3倍を評価した買いが、今後、入ってくると予想です。 銘柄選びに困ったら、FISCOアプリを使ってみると、非常にわかりやすくて、いいとおもいます^^ お勧めです!! 最後に、日々の短期銘柄は、私のブログで書いています。 もし興味がありましたら、世の中の為、被災地の為 M氏ブログと検索してみてください ---- 執筆者:M氏 ブログ名:世の中の為、被災地の為 M氏ブログ 《NO》
関連銘柄 7件
2459 東証スタンダード
199
9/4 15:00
-7(-3.4%)
時価総額 1,493百万円
海外向けSEO、Web広告、SNS広告等を手掛ける。グローバルBtoB企業向けアウトバウンドマーケティング支援に経営資源配分。グローバルマーケティング領域の事業強化図る。新サービス「SEOガイド」を開始。 記:2024/06/04
5204 東証スタンダード
2,460
9/4 15:00
-96(-3.76%)
時価総額 10,381百万円
ガラスびん関連事業、ガラス食器等のハウスウェア関連事業を展開。紙容器やPETボトル用プリフォーム、産業器材、抗菌剤等も。ガラス食器は海外、Eコマースが重点販路。30年度連結営業利益50億円目指す。 記:2024/04/29
6092 東証スタンダード
642
9/4 15:00
-13(-1.98%)
時価総額 5,248百万円
土壌汚染対策事業、汚染土地活用提案のブラウンフィールド活用事業、太陽光発電所の運営等を行う自然エネルギー事業を展開。土壌汚染対策事業は受注環境良好。自然エネルギー事業は再エネ電力の供給サービスが好調。 記:2024/07/02
1,509
9/4 15:00
-90(-5.63%)
時価総額 20,042,530百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
2,974
9/4 15:00
-163(-5.2%)
時価総額 7,551,730百万円
みずほ銀行を中核とする銀行持株会社。みずほ信託銀行、みずほ証券、みずほリサーチ&テクノロジーズなども傘下に持つ。シンジケートローンなどに強み。配当性向は40%目安。26.3期連結ROE8%超目標。 記:2024/08/27
8604 東証プライム
810.9
9/4 15:00
-53.6(-6.2%)
時価総額 2,622,096百万円
国内最大級の総合証券「野村證券」を中核とする持株会社。野村アセットマネジメント、野村信託銀行等も傘下に持つ。預り資産は153兆円超で業界トップ。インベストメント・マネジメント部門は運用資産残高が過去最高。 記:2024/06/17
8892 東証プライム
1,009
9/4 15:00
-23(-2.23%)
時価総額 99,468百万円
中部電力傘下の不動産デベロッパー。不動産販売事業が中核。不動産賃貸事業、不動産企画仲介コンサル事業も。分譲マンションは「レ・ジェイド」ブランドで展開。中期経営計画では27.3期売上高1570億円目標。 記:2024/06/24