トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 10:19:06
15,358,012
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
セコニック---2020年の東京オリンピックに向けて監視カメラに需要
2015/7/31 7:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:30JST セコニック---2020年の東京オリンピックに向けて監視カメラに需要 セコニックホールディングス<
7758
>はプロ、アマチュアのカメラマンに長年に渡って愛用されている露出計やOMR(光学式マーク読み取り装置)などの光学電子情報機器、環境測定から理化学分析まで対応することができる計測機器、監視カメラシステムを主軸にした映像応用機器など、光学とメカトロニクスを融合した製品群を提供している。2014年12月には、新製品としてLEDや単色光など、さまざまな照明光の質を測定できる分光センサー方式のカラーメーターを発売した。 2015年3月期は為替差益で経常利益が前期比102.9%増の3.29億円となった。足もとでは2020年の東京オリンピック開催を控え、監視カメラに需要が高まっている。2016年3月期は経常利益こそ前期比8.9%減が見込まれているものの、売上高で前期比5.1%増の95.0億円、営業利益が同4325.8%増の3.0億円が予想されている。PBRは0.62倍と1倍を下回る水準。 《SF》
関連銘柄 1件
7758 東証2部
セコニック
3,395
3/15 14:51
+15(0.44%)
時価総額 6,383百万円
光学機器メーカー。光学電子情報機器や計測機器、映像機器に加え、複写機やフレキシブル基板の受託生産も行う。22.3期上期は会社予想を上回って推移。国内の受託端末販売が増加。組立受託や事務機器も回復した。 記:2022/01/07
関連記事
7/31 7:29 FISCO
日本トリム---16年3月期第1四半期営業益は2.4%増
7/31 7:28 FISCO
ダイヤモンドダイニング---連結子会社が米国ハワイ州アラモアナに“BREAD&BUTTER”を新規出店
7/31 7:19 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比5円高の20565円
7/31 7:08 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:BBタワー、シグマクシスなど
7/31 7:08 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:任天堂、東京電力など