トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 15:45:16
15,103,577
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
BBT Research Memo(1):インターナショナルスクールが業績けん引、増収増益継続の見通し
2015/7/15 16:02
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:02JST BBT Research Memo(1):インターナショナルスクールが業績けん引、増収増益継続の見通し ビジネス・ブレークスルー<
2464
>は、インターネットや衛星放送を活用した遠隔型マネジメント教育サービスを主力事業としている。2005年にビジネス・ブレークスルー大学大学院(BBT大学大学院)、2010年にビジネス・ブレークスルー大学(BBT大学)を開学したほか、2013年10月にインターナショナルスクール運営会社(学校名:アオバジャパン・インターナショナルスクール)を子会社化したことで、1歳の幼児から社会人までをカバーする「生涯教育プラットフォーム」を形成し、経営ミッションである「世界で活躍できるグローバルリーダーの育成」に取り組んでいる。 2015年3月期の連結業績は、売上高が前期比22.8%増の3,763百万円、営業利益が同7.1%増の272百万円と増収増益決算となった。前第3四半期より子会社化したインターナショナルスクール事業の売上高が通期で寄与したほか、様々な経営改善の施策による収益改善も想定以上のスピードで進んだことが増益要因となった。 2016年3月期もインターナショナルスクール事業がけん引役となり、売上高は前期比19.5%増、営業利益は同18.0%増となる見通し。同社はインターナショナルスクールにおいて、国際バカロレア全プログラムの認証取得を目指しているが、事業拡大に当たって、今後は幼児教育を強化する方針だ。2014年11月に「JCQバイリンガル幼児園」の運営会社を子会社化したのを皮切りに、今後5年程度で東京都心部に10ヶ所程度の幼児園を開設、またはM&Aで取得するとしている。また、中期的には国際バカロレアの認証を目指す教育機関に対して、eラーニングのプラットフォームサービスも提供していく考えだ。 日本の大学の教育レベルが世界的に見て低下している状況下、政府も「国際的に活躍できる人材の育成」を旗印に大学改革を推進していく考えを打ち出している。その一環として国際バカロレア認定校を現在の25校から200校に拡大する目標を掲げている。コア・ビジネスであるBBT大学/大学院に対して、インターナショナルスクール事業や国際バカロレア認証を目指すスクール向けのプラットフォームサービス事業が加わることで、同社の成長ポテンシャルも一段と高まっており、今後の動向が注目される。 ■Check Point ・15年3月期は大幅な増収増益、マネジメント教育サービスは堅調を維持 ・国際バカロレア認証取得を進め、アジアNo.1インターナショナルスクールへ ・16年3月期は2ケタ増収増益を見込む (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《HN》
関連銘柄 1件
2464 東証スタンダード
Aoba-BBT
314
9/4 15:00
-5(-1.57%)
時価総額 4,479百万円
社会人教育コンテンツをネット配信。国際スクールも。24.3期3Q累計は法人向け人材育成が伸長。オンライン大学は短期課外講座が好評。国際スクールの生徒数も拡大して3割超の営業増益に。固定資産売却特益は剥落。 記:2024/04/15
関連記事
7/15 16:01 FISCO
サイゼリヤ---大幅続伸、第3四半期好決算を評価
7/15 15:23 FISCO
カカクコム---大幅続伸、ドイツ証券では買い推奨に格上げ
7/15 14:42 FISCO
石川製---急伸、防衛関連銘柄として思惑物色も
7/15 14:34 FISCO
出来高変化率ランキング(14時台)~東京計器、日アビオなどがランクイン
7/15 14:09 FISCO
【テーマ株を探る】横浜市「カジノ等で年間約4100億円の効果」報告書まとめる