マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/22 16:24:55
15,883,071
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日本コークス工業---安定配当という状況下において利回り2.54%

2015/7/2 7:48 FISCO
*07:49JST 日本コークス工業---安定配当という状況下において利回り2.54% 日本コークス工業<3315>はコークス事業を柱に、石炭、化工機、資源リサイクルなどを展開。コークスとは石炭を蒸し焼きにした燃料であり、鉄鉱石から鉄を造るための還元材・熱源等として、また非鉄金属類の精錬に欠かせないものである。 2016年3月期は売上高で前期比3.6%増の1,055億円、経常利益で同18.9%減の50億円が見込まれている。原料炭価格の下落が止まらず、安価中国産輸出コークスの影響も続き、原油価格下落による副産物価格の低下等、事業環境は厳しい状況が続く見込み。 ただし、2015年3月期は下半期にかけて利益が回復した面もある点は注目される。また、安定配当を続けている状況下、配当利回りが2.54%であることも評価される。 《SF》
関連銘柄 1件
3315 東証プライム
99
9/4 15:00
-6(-5.71%)
時価総額 29,933百万円
資源メーカー。製鉄や金属精錬に必要なコークスの大手。石炭の輸入販売や資源リサイクル、粉粒体機器の開発、販売も。コークス事業は損益改善。燃料・資源リサイクル事業は収益堅調。24.3期3Q累計は黒字転換。 記:2024/04/15