トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 12:43:05
15,057,063
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アールエイジ---配当利回りは2.69%、PBRも1倍割れ
2015/6/23 7:59
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:02JST アールエイジ---配当利回りは2.69%、PBRも1倍割れ アールエイジ<
3248
>は東京都と千葉県を主たる営業地域として、「不動産管理運営事業」「不動産開発販売事業」「不動産仲介コンサル事業」を行っている。事業の中核は居住用不動産の賃貸管理とサブリース、自社所有物件による賃貸料収入を柱とした「不動産管理運営事業」であり、売上高の7割弱を占める。一方で「不動産開発販売事業」では目黒区、千代田区、新宿区、江東区等々の都内、駅近の土地仕入を強化し、居住用賃貸マンションの企画、開発プロジェクトが多数進行中である。これらの居住用賃貸マンションは竣工後、一定期間自社にて保有し賃料収入を得た後に売却、その殆どが賃貸管理、サブリースとして「不動産管理運営事業」に帰属するビジネスモデルを展開している。また、「不動産仲介コンサル事業」では、賃貸物件の入居者仲介活動を通じて多様化するユーザーニーズを把握し、物件開発コンセプトにフィードバックしている。 2015年10月期は、第2四半期計画比で売上高14.5%増、同営業利益28.4%増、同経常利益37.4%増と予想数値の修正を発表しており、通期予想売上高、前期比7.2%増の40.00億円、営業利益で同4.3%増の4.54億円と増収増益が見込まれている。なお、安定配当を基本としており、1株あたり配当18.50円を継続しているが、配当利回りは2.69%と高水準。PBRは1倍割れであり、株価に下値不安は乏しい。 《SF》
関連銘柄 1件
3248 東証スタンダード
アールエイジ
881
9/4 15:00
-17(-1.89%)
時価総額 2,802百万円
東京都・千葉県地盤の不動産会社。賃貸事業用不動産の運営等を行う運営管理事業が主力。賃貸事業用不動産等の開発・販売を行う開発販売事業も手掛ける。都心部で競争力の高い賃貸事業用不動産の開発などに注力。 記:2024/05/08
関連記事
6/23 7:58 FISCO
アルプス技研---第1四半期の稼働率は98%と過去最高
6/23 7:58 FISCO
白鳩---スマホ向けショッピングアプリ「LINE MALL」に新規出店
6/23 7:28 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:ラクーン、FFRIなど
6/23 7:28 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:ニチレイ、マーベラスなど
6/23 7:14 FISCO
ADR日本株ランキング~ANAなど全般堅調、シカゴは大阪比55円高の20505円