トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/16 10:09:27
17,583,417
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
BBT---仕事を続けながら海外正式MBAを取得できるBond-BBT MBAプログラムの9月入学出願受付を開始
2015/6/19 7:45
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:49JST BBT---仕事を続けながら海外正式MBAを取得できるBond-BBT MBAプログラムの9月入学出願受付を開始 ビジネス・ブレークスルー<
2464
>は11日、1200名を超える日本最大級の受講生・修了生ネットワークを擁するBond-BBT MBAプログラム 2015年9月入学 出願受付を開始した。 Bond-BBT MBA(正式名称:ボンド大学大学院ビジネススクール BBT グローバルリーダーシップMBAプログラム)は、オーストラリアの名門ボンド大学と、幅広いマネジメント教育事業を展開する同社が全面提携する事で実現したMBAプログラム。 かつて、スタンフォード大学のMBAプログラムで教鞭をとっていた大前研一代表が当時「世界一流のリーダー達が受けている教育を日本のビジネスパーソンにも届けたい」という想いを強くもち、そのようなプログラムを提供することができないか構想を練ってきた。そのような中、グローバル化・多様化するビジネス環境で活躍することができるビジネスパーソンを育成してほしいという産業界からの要望に応えるためにオーストラリア初の私立大学として創設されたボンド大学と提携した。なお、早期締切は7月10日。 《SF》
関連銘柄 1件
2464 東証スタンダード
Aoba-BBT
314
9/4 15:00
-5(-1.57%)
時価総額 4,479百万円
社会人教育コンテンツをネット配信。国際スクールも。24.3期3Q累計は法人向け人材育成が伸長。オンライン大学は短期課外講座が好評。国際スクールの生徒数も拡大して3割超の営業増益に。固定資産売却特益は剥落。 記:2024/04/15
関連記事
6/19 7:43 FISCO
アデランス---5月の月次動向、主要国内事業全体の売上は0.2%増
6/19 7:41 FISCO
トレジャー・ファクトリー---「トレジャーファクトリー府中店」オープン、東京都内13店舗目
6/19 7:37 FISCO
日東工器---国内需要が堅調に推移、16年3月期予想はやや保守的な見通し
6/19 7:36 FISCO
内外テック---半導体業界・半導体製造装置業界向けの受注が堅調、16/3月期も増収見込む
6/19 7:35 FISCO
パイプドビッツ---「スパイラル」最新版1・11・11 、機能強化と操作の効率化を実現
おすすめコンテンツ