トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/13 15:36:47
17,320,172
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
みずほ---買い優勢、メリルの投資判断格上げも支援材料に
2015/6/11 10:07
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:07JST みずほ---買い優勢、メリルの投資判断格上げも支援材料に みずほ<
8411
>は買い優勢。海外株高を背景に全体相場が堅調な動き、とりわけ、米国市場では銀行株の強い動きが目立っており、東京市場でもメガバンクは総じて買い先行となっている。同社に関しては、メリルが投資判断を「中立」から「買い」に格上げしていることも支援材料。メリルでは、収益モメンタムが強く財務面の改善期待も高いと評価、目標株価も240円から305円に引き上げている。 《SY》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
8411 東証プライム
みずほフィナンシャルグループ
2,974
9/4 15:00
-163(-5.2%)
時価総額 7,551,730百万円
みずほ銀行を中核とする銀行持株会社。みずほ信託銀行、みずほ証券、みずほリサーチ&テクノロジーズなども傘下に持つ。シンジケートローンなどに強み。配当性向は40%目安。26.3期連結ROE8%超目標。 記:2024/08/27
関連記事
6/11 10:07 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~アズジェント、スノーピークなどがランクイン
6/11 9:56 FISCO
ドンキホーテH---大幅続伸、増配や好調な月次発表で
6/11 8:26 FISCO
東京海上HD<8766>、米国スペシャルティ保険グループHCCインシュアランス・ホールディングス社を買収
6/11 8:16 FISCO
日本海洋掘削---海洋掘削の専門企業、16/3期は増収も利益は厳しい市況の影響を受ける
6/11 8:15 FISCO
朝日ネット---光フレッツ、教育支援システムmanabaなど拡販好調で売上高は過去最高を更新
おすすめコンテンツ