トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 17:57:44
13,916,076
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
伊勢化学工業---主力のヨウ素製品などの販売が好調推移
2015/6/9 8:02
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:05JST 伊勢化学工業---主力のヨウ素製品などの販売が好調推移 伊勢化学工業<
4107
>は、ヨウ素製品、金属化合物、天然ガスの製造販売を手掛ける。主力のヨウ素製品事業は、医薬品から農薬、化学品までさまざまな分野で必要とされるヨウ素を用途に応じて製品化。品質、技術、生産性のさらなる向上を図る。 足元の2015年12月期第1四半期の連結業績は、売上高で前年同期比11.3%増の42.15億円、営業利益で同34.6%減の4.48億円、経常利益で同34.0%減の4.52億円、四半期純利益で同35.1%減の2.70億円と増収減益となった。主力のヨウ素製品の販売が増加。金属化合物事業についても収益面は前年同期を上回った。利益面については、ヨウ素及び天然ガス事業での販売価格の下落や新規設備投資に伴う減価償却費負担が影響した。 2015年12月通期の業績予想は、売上高で前期比5.3%増の190.00億円、営業利益で同14.4%減の30.00億円、経常利益で同14.8%減の30.00億円、当期純利益で同11.7%減の19.00億円と見込んでいる。 《FA》
関連銘柄 1件
4107 東証スタンダード
伊勢化学工業
19,960
9/4 15:00
-1,180(-5.58%)
時価総額 102,495百万円
化学メーカー。医薬品や消毒薬、エレクトロニクス製品向けにヨウ素化合物を提供する。世界の約15%のヨウ素を生産。金属化合物や天然ガスも手がける。23年12月期は要素の市況が堅調に推移した。円安も寄与した。 記:2024/04/14
関連記事
6/9 8:00 FISCO
ダイヤモンドD---トリップアドバイザーの「2015エクセレンス認証」受賞
6/9 7:33 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:モブキャス、データセクショなど
6/9 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:三重交通HD、アクリーティブなど
6/9 7:32 FISCO
ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般軟調、シカゴは大阪比170円安の20280円
6/8 17:12 FISCO
BEENOS---インドネシアで事業者向け間接資材マーケットプレイス展開のRalali社にリードインベスターとして出資