トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/5 20:56:34
13,565,338
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
船井総研HD Research Memo(12):M&Aや業務提携を駆使して積極展開
2015/6/5 16:56
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:57JST 船井総研HD Research Memo(12):M&Aや業務提携を駆使して積極展開 ■成長戦略 ○コンサルティング周辺事業の強化 今後の事業領域としては、経営コンサルティング事業を中核としながら、コンサルティング周辺事業へ事業領域を拡充し、より高品質で、より総合的なコンサルティングサービスの提供をめざす。コンサルティング周辺事業は、成長実行支援、人材開発支援、再生実行支援の3つの領域に分類される。成長実行支援領域として、ロジスティクス・IT・コンタクトセンターのグループ会社を加え、体制が充実しつつある。人材開発支援領域では、業界別専門コンサルタントによる業界の特性や現場を熟知した採用・人材育成コンサルティングサービス商品の充実を図っている。再生実行支援領域の体制構築は、前出のみらいコンサルティンググループとの業務提携などにより現在進行中である。アプローチとしては、業務提携やM&Aを含めて積極的に検討する方針だ。 再生実行支援領域の取り組みの一環として、2015年3月にみらいコンサルティンググループと提携が合意された。会計・税務、法務、人事・労務などの専門家集団であるみらいコンサルティンググループと業績向上に強みを持つ船井総研ホールディングス<
9757
>が、相互に補完し合うというものだ。M&Aの例をあげると、企業価値を上げるプレディールから合併後のポストディールまで一貫したコンサルティングサービスの提供が可能になる。協業の取組みが具体化し、どの程度のインパクトになるのか注目される。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫) 《FA》
関連銘柄 1件
9757 東証プライム
船井総研ホールディングス
2,292
9/4 15:00
-32(-1.38%)
時価総額 120,330百万円
独立系の経営コンサル。物流コンサルも。不動産、医薬業界向けに強み。24.12期はコンサル契約社数が順調増。コンサルタント積極採用に伴う人件費増こなして増収増益・連続増配を見込む。総還元性向は6割以上目安。 記:2024/04/11
関連記事
6/5 16:54 FISCO
船井総研HD Research Memo(11):中期計画2年目、主力4分野への注力が成果に表れ順調に推移
6/5 16:51 FISCO
船井総研HD Research Memo(10):15年12月通期も増収増益を計画、1Qの進捗は順調
6/5 16:47 FISCO
船井総研HD Research Memo(9):豊富なキャッシュ、極めて健全な財務内容
6/5 16:46 FISCO
船井総研HD Research Memo(8):売上高・営業利益ともに過去最高を更新
6/5 16:44 FISCO
船井総研HD Research Memo(7):周辺事業強化の一環でグループ化