トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 5:43:18
13,500,462
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
MonotaRO Research Memo(4):14期連続増収、6期連続の最高益更新へ
2015/6/4 16:58
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:00JST MonotaRO Research Memo(4):14期連続増収、6期連続の最高益更新へ ■決算概要 (3)2015年12月通期の業績予想 MonotaRO<
3064
>の2015年12月通期業績予測は、売上高55,617百万円(前期比23.8%増)、売上総利益16,142百万円(同24.8%増)、営業利益6,003百万円(同38.8%増)を見込んでいる。経常利益は5,999百万円(同37.9%増)、当期純利益3,706百万円(同45.7%増)としており、14期連続の増収、6期連続の過去最高益を更新する見通しとなった。 a)「モノタロウ」事業 2015年12月期の口座数は約32万件増の173.7万口座とし、前年比14%増の新規顧客獲得を目指す。既存顧客においては前年並みの需要を前提とし、新カテゴリ参入も含む取扱点数の拡充と、サービスレベル向上により更なる売上増を目指す。 b)購買管理システム事業 購買管理システム事業は、これまでの大企業顧客の既存システムに連携する形に加え、自社開発のシステム「モノタロウ ONE SOURCE」の導入を推進していく方針である。5月より1社が本格導入となり、他に2社で導入が予定されている。 c)海外事業 韓国子会社NAVIMROの売上目標は25億円としており、営業損失はおよそ3.8億円を見込んでいる。米国、欧州からのロイヤリティ収入は増収傾向にあり、売上総利益率の改善に貢献していくものとみられている。 (執筆:フィスコアナリスト) 《FA》
関連銘柄 1件
3064 東証プライム
MonotaRO
2,355
9/4 15:00
+51.5(2.24%)
時価総額 1,180,670百万円
間接資材のインターネット通販最大手。工場・工事用、自動車整備用等の間接資材を販売。取扱商品は約2200万点。登録会員数は910万6521口座。購買管理システム事業は高成長。23.12期通期は2桁増収増益。 記:2024/04/15
関連記事
6/4 16:58 FISCO
サイオス Research Memo(1):新製品開発やM&Aを推進、中計の達成に向けて着実な布石
6/4 16:57 FISCO
MonotaRO Research Memo(3):4月の月次売上高では増収ペースが加速
6/4 16:56 FISCO
MonotaRO Research Memo(2):1Qは極めて順調、消費税増税前の駆け込み需要をこなしての大幅増収増益
6/4 16:55 FISCO
MonotaRO Research Memo(1):間接資材通販でオンリーワン、ROEは30%前後と高効率経営
6/4 16:45 FISCO
ダイフク---大幅続伸で高値更新、UBSが目標株価を引き上げ