トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 6:05:10
15,064,144
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
博展 Research Memo(5):イベントと連動したITソリューションで新たな価値提供
2015/6/1 16:54
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:56JST 博展 Research Memo(5):イベントと連動したITソリューションで新たな価値提供 ■事業概要 (4)デジタルマーケティングサービス事業 →新区分では「デジタル・コンテンツ&マーケティング」 ITツールや、Webサイト、データベースを始めとするITソリューションをイベントと連動させることで、来場者データを可視化し、顧客のマーケティング活動に新しい価値を提供する。2013年7月に資本提携したアイアクト(2015年2月に100%子会社化)との協業等を通じて、ITを駆使したソリューション分野での差別化と業容拡大を目指す。なお、2016年3月期より、「デジタル・コンテンツ&マーケティング」に変更した。 年間の顧客数は565社(2015年3月期末現在)。なお、年々取引先数が減少傾向にあるのは、経営資源に制約がある中で、顧客のマーケティング・パートナーとして顧客内シェアを拡大(顧客単価の向上)していることが要因であり、同社戦略の成果を反映している。 対象業種は多岐にわたるが、同社が得意としているのは、各種展示会やカンファレンスなどに対する需要が大きい「情報・通信」や「薬品・医療用品」を筆頭として、「工作機械」「自動車」「不動産」等が挙げられる。 博展<
2173
>の事業拠点は、本社(東京都中央区)、西日本営業所(大阪市)に加えて、自社の制作部門(工場)を国内4ヶ所(埼玉県八潮市)に保有している。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田 郁夫) 《FA》
関連銘柄 1件
2173 東証グロース
博展
603
9/4 15:00
-34(-5.34%)
時価総額 9,722百万円
展示会出展やイベントプロモーション等のリアルイベントが主力。デジタルコンテンツやマーケティング等も。トランザクションと業務提携。大規模案件等が寄与し、23.12期通期は変則決算でも過去最高益を更新。 記:2024/04/16
関連記事
6/1 16:50 FISCO
博展 Research Memo(4):ショールームや店舗を「売れる空間」にプロデュース
6/1 16:46 FISCO
博展 Research Memo(3):企業のマーケティングを支援するカンファレンス・セミナー
6/1 16:45 FISCO
博展 Research Memo(2):主力のイベント・展示会に加え、新規3事業に注力
6/1 16:44 FISCO
博展 Research Memo(1):増収基調継続で16/3月期は大幅増益へ、中期的に売上高109億を目指す
6/1 16:24 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に12日続伸、エーザイやファナックが値上がり寄与上位