トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 19:21:06
13,924,010
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
テクマトリックス---先進的なセキュリティ対策の販売を開始
2015/5/21 8:04
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:05JST テクマトリックス---先進的なセキュリティ対策の販売を開始 テクマトリックス<
3762
>はパソコン、サーバーの先進的なセキュリティ対策「Traps」の取り扱いを開始した。現在のセキュリティ対策には、アンチウイルスソフトを中心とした既知の攻撃パターンを識別して防御をする手法が一般的だが、この方法では標的型攻撃のような未知の攻撃に対しての対抗が困難なため、サイバー犯罪による情報漏えい事件が後を絶たない。Trapsは従来のサイバー攻撃はもちろん、これまでのソリューションでは防げない高度な攻撃や標的型攻撃も阻止することができる革新的な機能を実装している。 テクマトリックスは、総合商社ニチメン(現双日)の情報通信部門が分離、独立したITサービス企業。クラウド関連とセキュリティ&セイフティの追求を推進している。2015年3月期はビジネスモデルの転換期における一時的な要因で経常減益となったものの、2016年3月期は売上高で前期比10.8%増の204.0億円、経常利益で同14.8%増の13.0億円と回復。過去最高益を更新する見込みだ。株価も高値圏に回帰しつつあるが、配当利回りは依然として2%超の水準。 《FA》
関連銘柄 1件
3762 東証プライム
テクマトリックス
2,333
9/4 15:00
-95(-3.91%)
時価総額 103,860百万円
クラウド型セキュリティ対策製品の提供等を行う情報基盤事業が主力。アプリケーション・サービス事業、医療情報クラウドサービス等の医療システム事業も。情報基盤事業は好調。中計では27.3期売上高750億円目標。 記:2024/06/11
関連記事
5/21 7:30 FISCO
ADR日本株ランキング~みずほなど全般堅調、シカゴは大阪比45円高の20275円
5/20 18:04 FISCO
ケアネット---世界最大級の医療情報サイト「Medscape」を運営するWebMDと業務提携
5/20 18:03 FISCO
ケアネット---医学電子書籍ストア「M2PLUS」のジェイマックシステムと業務提携
5/20 17:31 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日続伸、日東電や不動産株が指数けん引
5/20 17:06 FISCO
ソルクシーズ Research Memo(8):安定配当の継続を基本に、優待制度も実施