トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/13 3:50:26
14,999,034
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
AOI Pro.---16年3月期営業益12.7%増見込む、デジタル領域や海外拠点の増強に注力
2015/5/18 12:41
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:41JST AOI Pro.---16年3月期営業益12.7%増見込む、デジタル領域や海外拠点の増強に注力 AOI Pro.<
9607
>は15日、2015年3月期決算を発表。売上高が前期比3.0%増の288.17億円、営業利益が同9.5%増の19.52億円、経常利益が同13.8%増の19.39億円、純利益が同92.0%増の12.38億円だった。 広告制作事業の売上高は前期比6.4%増の282.17億円、セグメント利益が同3.8%増の21.11億円だった。写真スタジオ事業の売上高が同44.3%増の1.05億円、セグメント損失が0.55億円だった。大型商業施設への出店等により一時的に経費負担が先行している。 16年3月期については、売上高が前期比4.1%増の300.00億円、営業利益が同12.7%増の22.00億円、経常利益が同10.8%増の21.50億円、純利益が同19.3%減の10.00億円を見込んでおり、配当も1円増配し、年間25円の予定としている。 中期経営計画に基づき、デジタル領域や海外拠点の増強に注力する一方で、テレビCMを中心とする広告映像制作の売上も引き続き堅調に推移するとみている。前期にあったメディア関連事業の子会社事業場と・清算に伴う税額減少という一時的なプラス要因がなくなる純利益を除き、前期に続いて過去最高を更新する業績を予想している。 《AK》
関連銘柄 1件
9607 東証1部
AOI Pro.
871
12/27 15:00
+13(1.52%)
時価総額 11,615百万円
CM制作会社大手の一角。テレビCM主力。Web動画等のデジタル領域にも積極的。ティー・ワイ・オーと17年1月付で両社の完全親会社となるAOI TYO Holdingsを設立。12月28日付で上場廃止。 記:2017/03/06
関連記事
5/18 12:40 FISCO
あらた---16.3期は前期貸倒引当金の影響消失で営業利益は72.6%増の予想
5/18 12:16 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、住友電が7%超の上昇で値上がり寄与5位にランクイン
5/18 11:52 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):第一生命、三菱UFJ、サイバダインなど
5/18 11:17 FISCO
シャープが大幅続落、希薄化カバーする中期成長力が見えないと
5/18 11:08 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~アクリーティブ、ALサービスなどがランクイン