トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 0:31:55
14,964,661
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ダイコク電機---CRユニットの拡販推進とパチスロ遊技機の販売機種数増加により今期業績見通しは回復へ
2015/5/12 10:54
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:55JST ダイコク電機---CRユニットの拡販推進とパチスロ遊技機の販売機種数増加により今期業績見通しは回復へ ダイコク電機<
6430
>は11日の引け後に15年3月期決算を発表した。売上高は対前年同期比5.1%減の540.43億円、営業利益は同73.3%減の14.25億円、経常利益は同71.4%減の15.66億円、最終利益は同73.3%減の8.74億円で着地となった。 情報システム事業では、CRユニット「VEGASIA」が利便性に加え消費税対応機能においても高い評価を獲得。新規導入だけでなく他社からの入替えも進んだ結果、当事業の過去最高売上となった。また、台毎情報公開端末「BiGMO PREMIUM」においても、表示コンテンツの充実を図ることで、高い評価を受け順調に推移。一方、次世代製品開発への積極投資による研究開発費が増加したほか、制御システム事業では、取引先遊技機メーカーの破産手続きによる債権に対する貸倒引当金の計上及び受注済み専用部材の評価替えなどの損失を計上している。 16年3月期は、前期に引き続き「VEGASIA」の拡販に努めるとともに、パチンコファンに楽しくパチンコ・パチスロを遊技してもらうため情報公開機器の機能を向上させ、パチンコホールの集客ツールとしての拡販と、子会社DAXEL製パチスロ遊技機の複数機種販売を目指すとしている。業績見通しに関しては、売上高が対前年同期比11.0%増の600.0億円、営業利益は同40.3%増の20.0億円、経常利益は同27.7%増の20.0億円、最終利益は同60.0%増の14.0億円をそれぞれ見込んでいる。 《AK》
関連銘柄 1件
6430 東証プライム
ダイコク電機
3,440
9/4 15:00
-85(-2.41%)
時価総額 50,857百万円
遊技機のシステム会社。パチンコ遊技機メーカー向け制御システムとパチンコホール向け製品、サービスが柱。情報システム事業は伸長。情報公開端末「REVOLA」等の販売台数が増加。24.3期3Qは大幅増収増益。 記:2024/04/15
関連記事
5/12 10:50 FISCO
プラザクリエイト---15.3期売上高はほぼ予想通りの着地、構造改革で18.3期に営業利益10億円を予想
5/12 10:48 FISCO
テクマトリックス---次世代セキュリティ関連の拡充、及びクラウド関連事業の拡大等で2桁の増収増益を見込む
5/12 10:06 FISCO
ケンコーマヨネーズ---15.3期は大幅増益、今期も「サラダNo.1」で増収増益へ
5/12 10:02 FISCO
10時時点の日経平均は76円安、ソフトバンクはマイナス圏に突入
5/12 9:57 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~PMO、東芝などがランクイン