マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 9:39:53
15,082,751
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日本M&A Research Memo(8):新株予約権の行使条件が中期的な利益目標数値に

2015/4/23 17:59 FISCO
*17:59JST 日本M&A Research Memo(8):新株予約権の行使条件が中期的な利益目標数値に ■新中期目標 日本M&Aセンター<2127>は16年3月期を最終年度とする4ヶ年目標で、連結売上高100億円、連結経常利益50億円の達成を掲げていたが、経常利益については既に14年3月期に2年前倒しで達成した。そして今回、同社は募集新株予約権(有償ストックオプション)の発行を発表した。この新株予約権は、経常利益の達成額によって権利行使条件が設定されている。経常利益が、2016年3月期もしくは2017年3月期に80億円を超過すれば30%、2018年3月期に90億円を超過すれば30%、2019年3月期に100億円を超過すれば40%が行使可能となるため、中期的な利益目標数値として動向が注目される。 2015年には団塊世代はほぼ65歳以上となり、日本の産業を支える中小企業の経営者も高齢化が進む。今後数年で70代前半までの引退を決める経営者が一気に増えるとみられており、商機が拡大する可能性は大きい。既に中堅・中小企業のM&A仲介で実績No.1の地位を固めている同社が、今後の更なる成長に向けてどのような新たな成長カーブを描くのか、期待値も高いだけに注目を集めることになりそうだ。 (執筆:株式会社フィスコ) 《FA》
関連銘柄 1件
658.9
9/4 15:00
-32.6(-4.71%)
時価総額 221,867百万円
M&A仲介国内最大手の日本M&Aセンターを中核とする持株会社。M&A仲介のほか、PMI支援、上場支援、MBO支援等も手掛ける。M&A成約支援実績は7000件以上。ミッドキャップ企業向け受託体制を強化。 記:2024/08/22