トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 17:57:18
15,224,095
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東急は買い優勢、2段階格上げ観測をプラス材料視
2015/4/21 10:11
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:11JST 東急は買い優勢、2段階格上げ観測をプラス材料視 東急<
9005
>は買い優勢。バークレイズでは投資判断を「アンダーウェイト」から「オーバーウェイト」に一気に2段階格上げしている。目標株価も680円から870円に引き上げへ。目先の収益が大きく伸びないとの懸念は概ね織り込まれたこと、不動産賃貸事業の投資循環型事業モデルが想定以上に業績貢献すること、自社株買い実施の可能性がキャッシュフローのみならずバランスシート動向にまで拡大したことなどを評価としているようだ。 《KO》
関連銘柄 1件
9005 東証プライム
東急株式会社
1,834.5
9/4 15:00
-4.5(-0.24%)
時価総額 1,146,324百万円
私鉄大手。東京都南西部から神奈川県東部がコア路線。バス、ホテル・リゾート、商業施設なども。交通事業は大幅増益。輸送人員は定期、定期外ともに増加。不動産賃貸業などは好調。24.3期3Q累計は収益伸長。 記:2024/04/13
関連記事
4/21 10:07 FISCO
安川電機は売り優勢、前期実績が市場コンセンサスを下回る
4/21 9:37 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~岩崎電、DMPなどがランクイン
4/21 9:26 FISCO
キヤノンは売り先行、1-3月期の業績観測数値は市場コンセンサスを下振れ
4/21 7:20 FISCO
ADR日本株ランキング~ANAなど全般堅調、シカゴは大阪比100円高の19700円
4/20 19:03 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日の材料と銘柄】子ども用ウエアラブル市場が起動、市場投入が活発化