マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 15:11:47
15,009,705
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

イデアインター Research Memo(10):期間損益の改善に一定の道筋、株主優待制度を導入

2015/4/13 18:16 FISCO
*18:19JST イデアインター Research Memo(10):期間損益の改善に一定の道筋、株主優待制度を導入 ■株主還元 イデアインターナショナル<3140>は株主への利益配分については、配当を基本方針としているものの、過去においては成長投資に向けた内部留保充実を理由に、また、最近においては累積損失を理由に、無配が続いている状況だ。そうしたなかで、今回、非常に積極的な内容の株主優待制度導入に踏み切った。背景には、配当が可能になるまでにはしばらく時間がかかると想定される一方で、期間損益の改善には一定の道筋が見えてきたことへの自信の表れであると弊社では理解している。 同社は株主還元への意識は高く、株主優待においても、株主にとっての利用しやすさに配慮したものとなっている。同社及び健康コーポレーション・グループの商品群から商品を選択してもらう方式のもので、権利確定日を年2回設定しているところがポイントだ。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川 裕之) 《FA》
関連銘柄 1件
3140 東証グロース
972
9/4 15:00
-8(-0.82%)
時価総額 14,305百万円
インテリア商品ブランド「ブルーノ」、トラベル商品ブランド「ミレスト」等を手掛ける。RIZAPグループ傘下。24.6期2Q累計はミレストが大幅増収。観光地店舗を中心に各種トラベル関連商品の売上が増加。 記:2024/04/09