マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 18:06:30
15,071,758
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

■FISCOアプリの銘柄選定:【本日の材料と銘柄】グーグル、インテル、タグホイヤーがスマートウオッチ開発へ

2015/3/20 19:20 FISCO
*19:20JST ■FISCOアプリの銘柄選定:【本日の材料と銘柄】グーグル、インテル、タグホイヤーがスマートウオッチ開発へ この記事は、無料のスマートフォンアプリ「FISCO」に掲載された記事を転載したものです。 スマートウォッチ関連 米グーグルとインテルがスイスの高級時計メーカー、タグ・ホイヤーと組んでスマートウオッチの開発に乗り出すと報じられている。インテルの半導体技術と、グーグルのウエアラブル端末向け基本ソフト「アンドロイド・ウエア」を生かしたスイス製スマートウオッチとなる見通しと伝えている。 (アナリスト 村瀬智一) <6758>ソニー {スマートウォッチ} <6762>TDK {ウェアラブル端末向けのモジュール} <6770>アルプス {ディスプレイ向けの3次元形状静電センサー} <6779>日電波 {温度補償型水晶発振器} <6981>村田製作 {小型水晶振動子} フィスコのマーケットアナリストによる銘柄選定をもっと見たい人は、FISCOアプリにてご覧いただくことができます。 今日のおすすめ銘柄やテーマが分かる無料の株アプリ「FISCO」配信中 (iPhone/Androidに対応) 《FA》
関連銘柄 5件
6758 東証プライム
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
6762 東証プライム
9,238
9/4 15:00
-637(-6.45%)
時価総額 17,957,379百万円
大手電子部品メーカー。1935年創業。二次電池などエナジー応用製品が主力。スマホ内臓バッテリーで世界トップシェア。海外売上高比率は9割超。高収益事業の強化図る。中計では27.3期売上高2.5兆円目標。 記:2024/08/29
6770 東証プライム
1,499.5
9/4 15:00
-60(-3.85%)
時価総額 328,812百万円
電子部品のアルプス電気、カーナビのアルパインが経営統合。スイッチや可変抵抗器などコンポーネント事業が主力。タクトスイッチは業界トップクラスのシェア。海外売上高比率が高い。車載用電子部品の拡大等に注力。 記:2024/06/15
6779 東証プライム
1,089
9/4 15:00
-73(-6.28%)
時価総額 25,187百万円
大手水晶デバイスメーカー。水晶振動子や水晶発振器、応用機器,人工水晶等を手掛ける。車載向け水晶デバイスで世界トップシェア。海外売上比率が高い。車載市場では先進運転支援システム向けを中心に需要が増加。 記:2024/06/11
6981 東証プライム
2,944
9/4 15:00
-139(-4.51%)
時価総額 5,968,792百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04