トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 15:32:04
14,906,966
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ダイキアクシス Research Memo(3):国内外で需要の増加が期待される環境創造開発事業を展開
2015/3/19 16:58
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:02JST ダイキアクシス Research Memo(3):国内外で需要の増加が期待される環境創造開発事業を展開 ■会社概要 (2)事業内容 ○「水危機」はグローバルリスクのトップ ダイキアクシス<
4245
>は、「水」にかかわる事業を軸とする環境創造開発企業を標榜している。地球は、宇宙から見ると青く輝く、水の惑星と言われる。独立行政法人水資源機構によると、地球上の水の量は14億立方km、うち97.5%を海水が占め、淡水はわずか2.5%でしかない。淡水のうち70%が南極、北極の氷であるため、地下水を含めて利用できる水は、全体の0.8%にすぎない。「水危機」の克服は、世界的課題となっている。 世界経済フォーラムは、10年間の展望を含めた「グローバルリスク報告書」を上梓している。“Global Risks 2015”における上位10のグローバルリスクでは、「水危機」が『最も発生する可能性が高いグローバルリスク』の8位、『最も影響が大きいと思われるグローバルリスク』の1位になった。同社が標榜する環境創造開発事業は、日本を含む先進国が取り組む環境保全だけでなく、人口増加と経済発展、都市化が進む新興国でも需要の増加が期待される。 ○売上高の事業セグメント別構成比 2014年12月期の連結売上高は31,506百万円が計上されたが、事業別構成は環境関連機器事業が48.4%、住宅機器関連事業が49.3%、その他事業で2.3%であった。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 瀬川 健) 《FA》
関連銘柄 1件
4245 東証スタンダード
ダイキアクシス
689
9/4 15:00
-28(-3.91%)
時価総額 9,420百万円
浄化槽・排水処理システムや地下水飲料化等を手掛ける環境機器関連事業が主力。愛媛県松山市に本社。住宅機器関連事業、再生可能エネルギー関連事業も。環境機器関連事業はメンテナンス事業、上水エスコ事業の拡大図る。 記:2024/07/08
関連記事
3/19 16:56 FISCO
ケネディクス Research Memo(3):厳しい業界環境の中で受託資産残高を拡大、中計は1年前倒しで達成
3/19 16:55 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日のおすすめ銘柄】データHR、医療適正化システムに全国自治体注目と
3/19 16:54 FISCO
ダイキアクシス Research Memo(2):住宅の水回り製品・機器の販売会社として設立したダイキが前身
3/19 16:53 FISCO
エイアンドティー Research Memo(12):5ヶ年計画では配当性向に関する基本指針を提示か
3/19 16:52 FISCO
ケネディクス Research Memo(2):アセットマネジメント事業と不動産関連事業がコア領域