トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 4:04:39
15,185,194
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
エイアンドティー Research Memo(2):血液検査に必要なあらゆる製品を開発・製造販売
2015/3/19 16:32
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:32JST エイアンドティー Research Memo(2):血液検査に必要なあらゆる製品を開発・製造販売 ■2014年12月期決算 エイアンドティー<
6722
>は、血液検査に必要なあらゆる製品を開発・製造販売している。そのため、単一のセグメントとなっているが、商品は以下の4つの系列に分かれている。(1)「臨床検査機器システム」。これは血液検査を行う「検体検査装置」、検査で得られたデータをまとめ、管理し、分析しやすくするITシステム「臨床検査情報システム」、検査で使う複数の装置をベルトラインでつなげ、自動的に検査作業を行う「検体検査自動化システム」を一括りにした系列となる。(2)検査の際に使用する「臨床検査試薬」。(3)センサーや電極など検査装置の「消耗品」。(4)最後は「その他」。様々な機器を組み合わせてシステム化した場合に、他社製品を組み込むことがあるが、「その他」はその場合の他社製品の売上分となる。なお、検体検査機器、試薬、消耗品は創業当時からのビジネスであり、臨床検査情報システムと検定検査自動化システムは新規事業として後に事業化された。同社の事業を理解するために、以後はこれら製品系列別に分析を行う。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 柄澤 邦光) 《FA》
関連銘柄 1件
6722 JQスタンダード
エイアンドティー
1,807
1/27 14:57
+27(1.52%)
時価総額 11,308百万円
血液検査分野に特化した臨床検査機器メーカー。臨床検査情報システムや検体検査装置、試薬開発等を手掛ける。臨床検査試薬は伸び悩む。20.12期3Qは検体検査装置が増収。電解質分析装置のOEM向け販売が増加。 記:2020/11/11
関連記事
3/19 16:30 FISCO
エイアンドティー Research Memo(1):15年12月期も売上高、利益は過去最高を更新する計画
3/19 15:46 FISCO
DeNAは連日のストップ高、ヘッジファンドのショートポジションが多かったとの見方も
3/19 15:04 FISCO
任天堂関連のミツミ電機は急反落、ゲーム機部品への恩恵は限定的との見方に
3/19 14:59 FISCO
白銅が急伸、業績・配当予想の上方修正を好感する展開に
3/19 14:27 FISCO
マニー<7730>、ドイツの歯科用器材製造販売のSchutz社を子会社化