マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/9 12:46:48
14,883,468
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

シークスは目標株価引き上げで急反発、業績成長が続く可能性は高いとの見方

2015/3/5 14:17 FISCO
*14:17JST シークスは目標株価引き上げで急反発、業績成長が続く可能性は高いとの見方 シークス<7613>は急反発。みずほ証券では投資判断「買い」を継続、目標株価を2600円から4150円に引き上げており、買い材料視されているようだ。グローバルEMS拠点の整備、医療関連規格の取得などEMSの技術レベル向上、トレーディング機能の強化などが自動車や産業機械分野での受注増加につながっているほか、デジタル家電関連の減少一巡なども加わり、業績成長が続く可能性は高いと考えているもよう。株価は中期的な業績拡大を評価する段階に入ると。 《KO》
関連銘柄 1件
7613 東証プライム
1,068
9/4 15:00
-62(-5.49%)
時価総額 53,827百万円
EMS(電子機器製造受託)国内最大手。1992年にサカタインクスの海外事業部が分離・独立して設立。電子部品の調達サービス、プラスチック成形等も。24年11月にインド・ベンガルールに販売会社を設立予定。 記:2024/09/02