マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 0:18:43
14,925,654
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

アルプス電気が大幅続伸、市場期待を上回る利益成長を実現する一社とも

2015/3/3 12:58 FISCO
*12:58JST アルプス電気が大幅続伸、市場期待を上回る利益成長を実現する一社とも アルプス電気<6770>は大幅に4日の続伸。モルガン・スタンレー(MS)では投資判断を「イコールウェイト」から「オーバーウェイト」に格上げ、目標株価も2300円から3200円に引き上げている。スマホ向けでは、1台あたりの搭載金額増が続くMLCC、高周波フィルタ、カメラアクチュエータが15年度も牽引役とみられ、同社は車載で市場の期待を上回る利益成長を実現する一社と位置づけているようだ。なお、MSでは、村田製<6981>、マブチ<6592>、TDK<6762>などの目標株価も引き上げている。 《KO》
関連銘柄 4件
6592 東証プライム
2,137
9/4 15:00
-56(-2.55%)
時価総額 283,838百万円
小型直流モーター等を手掛ける自動車電装機器メーカー。ドアミラー用、ドアロック用で世界トップシェア。コスト競争力などが強み。海外売上高比率が高い。アシスト自転車用など移動体用モーターの拡販等に取り組む。 記:2024/05/02
6762 東証プライム
9,238
9/4 15:00
-637(-6.45%)
時価総額 17,957,379百万円
大手電子部品メーカー。1935年創業。二次電池などエナジー応用製品が主力。スマホ内臓バッテリーで世界トップシェア。海外売上高比率は9割超。高収益事業の強化図る。中計では27.3期売上高2.5兆円目標。 記:2024/08/29
6770 東証プライム
1,499.5
9/4 15:00
-60(-3.85%)
時価総額 328,812百万円
電子部品のアルプス電気、カーナビのアルパインが経営統合。スイッチや可変抵抗器などコンポーネント事業が主力。タクトスイッチは業界トップクラスのシェア。海外売上高比率が高い。車載用電子部品の拡大等に注力。 記:2024/06/15
6981 東証プライム
2,944
9/4 15:00
-139(-4.51%)
時価総額 5,968,792百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04