トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 21:22:43
15,152,603
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
三井住友建設---公共、民間工事とも需要回復基調、工事採算性の向上により2ケタ増益に
2015/3/2 8:32
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:32JST 三井住友建設---公共、民間工事とも需要回復基調、工事採算性の向上により2ケタ増益に 三井住友建設<
1821
>は三井住友グループの総合建設会社。PC橋と超高層マンションに強み。海外事業の強化に積極的であり、ヤンゴン事務所(ミャンマー)の開設、マレーシア現地法人の設立など、事業拠点の展開を進めて、注力市場である東南アジアでの営業基盤の整備・充実を図っている。 2014年12月には住友林業<
1911
>と業務提携を行い、中大規模の木造建築市場の新たな創出と拡大にも乗り出した。木材需要の拡大を目指した国の施策に呼応して、木造技術と鉄骨・鉄筋コンクリート技術を融合した建築物などの建設を推進していく。 足元の業績では、2015年3月期第3四半期累計(2014年4-12月)の連結業績は売上高で前年同期比2.9%増の2,697.79億円、営業利益で同84.6%増の75.36億円、経常利益で同67.3%増の74.28億円、四半期純利益で同95.3%増の52.22億円となった。堅調な公共投資に加えて民間企業による設備投資も増加傾向にあり、建設需要が堅調に推移していることが業績につながっている。 2015年3月通期の業績見通しは、売上高で前期比1.5%減の3,770.00億円、営業利益で同38.5%増の110.00億円、経常利益で同25.2%増の100.00億円、当期純利益で同42.8%増の60.00億円を予想している。2014年11月の予想値をさらに売上高で20.00億円、営業利益で16.00億円、経常利益で26.00億円、当期純利益で17.00億円上方修正した。手持工事の採算性が向上していることに加え、為替差益の発生などにより利益が従来予想を上回ってきた模様だ。 《AK》
関連銘柄 2件
1821 東証プライム
三井住友建設
374
9/4 15:00
-10(-2.6%)
時価総額 60,840百万円
総合建設会社準大手。三井建設、住友建設が2003年に合併して誕生。超高耐久橋梁等に強み。HARUMI FLAG PARK VILLAGEなどで施工実績。総還元性向50%目安。施工・品質管理体制の強化図る。 記:2024/09/02
1911 東証プライム
住友林業
5,920
9/4 15:00
-322(-5.16%)
時価総額 1,191,193百万円
住宅メーカー大手。木造建築に強み。国内外に社有林を有す。木材・建材製造も。海外は米・豪を軸に開拓。木材建材事業は足踏み。資源環境事業は売上堅調。23.12期通期は増収。24.12期は増収増益見通し。 記:2024/04/13
関連記事
3/2 8:30 FISCO
フリービット---MVNOのインフラを支えるモバイル事業が好調、クラウドインフラも黒字転換
3/2 8:24 FISCO
オイシックス---定期宅配サービス会員増効果で増収、プロモーション費用投下が奏功
3/2 6:56 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比45円高の18865円
2/28 15:39 FISCO
ホットリンク社「クチコミ@係長」から探る、今後のIPO銘柄の人気動向(数値のみ)
2/27 16:10 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続伸、指数寄与度の大きい銘柄は高安まちまち