トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/14 5:14:54
15,410,945
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
戸田工業が急反発、持分法適用会社の完全子会社化を発表
2015/2/24 16:50
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:54JST 戸田工業が急反発、持分法適用会社の完全子会社化を発表 戸田工業<
4100
>が急反発。持分法適用会社2社の完全子会社化を前日に発表している。同2社は米国でリチウムイオン電池正極材料事業を手掛けていたが、完全子会社化することで、経営の自由度の向上、機動的な経営戦略の実行などにつながっていくとの期待感に。また、旭化成<
3407
>がリチウムイオン電池材料を手掛ける企業の買収を発表しており、同社などリチウム電池関連銘柄の関心の高まりにもつながる格好のようだ。 《KO》
関連銘柄 2件
3407 東証プライム
旭化成
1,024
9/4 15:00
-21.5(-2.06%)
時価総額 1,427,386百万円
総合化学大手。1922年創業。アクリロニトリルや人工皮革、感光性ドライフィルム等を手掛ける。住宅事業や建材事業、医薬事業等も。リチウムイオン二次電池用セパレータなどで世界トップシェア。建材事業などは順調。 記:2024/06/18
4100 東証スタンダード
戸田工業
1,823
9/4 15:00
-64(-3.39%)
時価総額 11,118百万円
金属化合物素材メーカー。磁性粉末材料や顔料、環境材料の機能性顔料と、磁石材料や誘電体材料等の電子素材を提供する。二次電池正極材も手がける。今期3Q累計は機能性顔料の需要回復が遅れた。電子素材も足踏み。 記:2024/04/14
関連記事
2/24 16:48 FISCO
インテリックス Research Memo(11):やや財務体質が悪化だが、積極的な事業展開のため懸念なし
2/24 16:45 FISCO
インテリックス Research Memo(10):収益性の高い個人向けリノベーション請負の拡大狙う
2/24 16:43 FISCO
インテリックス Research Memo(9):税制メリットで注目集める不動産小口化販売を事業化
2/24 16:42 FISCO
インテリックス Research Memo(8):首都圏に続き地方拠点の販売強化で次なる成長を目指す
2/24 16:41 FISCO
インテリックス Research Memo(7):中古マンション需要はほぼ堅調、新築を数年で上回る可能性も