マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 1:52:58
15,170,616
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

メガバンクは後場急速に伸び悩む、需給要因が主導との見方

2015/2/23 14:16 FISCO
*14:19JST メガバンクは後場急速に伸び悩む、需給要因が主導との見方 三菱UFJ<8306>、三井住友FG<8316>、みずほFG<8411>は後場入り後は揃って急速に伸び悩む展開に。特に材料は観測されておらず、需給要因が主導しているとの見方に。商いも膨らみ、TICK回数も多くなっていることから、海外ヘッジファンドの利食い売りといった見方が優勢のもようだ。 《KO》
関連銘柄 3件
1,509
9/4 15:00
-90(-5.63%)
時価総額 20,042,530百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
9,415
9/4 15:00
-495(-4.99%)
時価総額 36,949,469百万円
三井住友銀行、SMBC信託銀行、三井住友ファイナンス&リース、SMBC日興証券、三井住友カードなどを傘下に収める持株会社。総資産は300兆円超。決済ビジネスを強化。政策保有株式の削減交渉は進捗順調。 記:2024/08/22
2,974
9/4 15:00
-163(-5.2%)
時価総額 7,551,730百万円
みずほ銀行を中核とする銀行持株会社。みずほ信託銀行、みずほ証券、みずほリサーチ&テクノロジーズなども傘下に持つ。シンジケートローンなどに強み。配当性向は40%目安。26.3期連結ROE8%超目標。 記:2024/08/27