トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 5:30:24
15,075,143
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
セイコーHDが大幅続伸、スイス・フラン高による価格優位性の高まりで
2015/1/16 11:32
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:32JST セイコーHDが大幅続伸、スイス・フラン高による価格優位性の高まりで セイコーHD<
8050
>が大幅続伸。腕時計で国内トップ、スイス・フラン高をプラス材料視する動きが優勢となっている。スイスには、ブレゲ、ロレックス、オメガなど高級腕時計メーカーの大半が集まっているが、自国通貨高により輸出競争力が低下するとの見方。同社などの日本製には価格優位性が高まり、需要シフトの動きなどが期待されてきているようだ。 《KO》
関連銘柄 1件
8050 東証プライム
セイコーグループ
3,890
9/4 15:00
-85(-2.14%)
時価総額 161,062百万円
世界的時計メーカー。電子デバイスやシステムソリューションなども手掛ける。国内はグランドセイコーなどのグローバルブランドが好調。システムソリューション事業は堅調。増収効果などで24.3期3Qは2桁増益。 記:2024/04/13
関連記事
1/16 10:40 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~セイコーHDがランクイン、スイス・フラン高をプラス材料視
1/16 10:19 FISCO
スクリーンが急伸、TSMCの設備投資見通しを好感
1/16 10:11 FISCO
JDIはしっかり、一部新規高評価が支援材料に
1/16 9:46 FISCO
中外製薬は大幅反落、円高スイス・フラン安による採算悪化などを警戒
1/16 9:32 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~SCREENがランクイン、TSMCの設備投資見通しを材料視